自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

安楽の山中で

2016-05-15 | Weblog
良い天気なので、どこへ行こうかと思いながら、昼すぎには戻る予定で、安楽~裏武平。
安楽を登っていると、後ろからギアをかけて追い抜いてくる方が。「どんなべさん?」と言って抜いたのは、ひろすけさん、S-WARKS。「乗鞍出ーへんの」と声かけると「出る」と。今日は安楽はゆっくり登って、裏武平で力を残そうと思っていたが、峠で待っているかも、と思って頑張った。でも22分30秒。峠でやはり待っていたので、宿の話。晴れ男なので今年は晴れる、と幸先の良い話でした。ひろすけさんは石榑経由なので、練習の邪魔してはいけないと、黒滝の坂の手前で切れることに。後ろに付いていたものの、アップダウンで脚を使ってしまって、黒滝の坂も最後まで登れず、背中が見えなくなる。
野洲川ダム湖の藤や湖面が綺麗で、写真休憩。脚を使った後の裏武平は、まったくのろのろ。下りばかりが元気が良い状態。菰野の福窯でパンを買って昼食とする。その後、婆さん宅に寄って帰宅。走行87km.
コメント