蒸し暑い日が続く。朝方ゆっくりとしていると、暑くなって、自転車に乗り損ねる。
ということで、前から気になっていた婆さん宅の小便器のフラッシュバルブの分解洗浄を行う。作業をしていたら、愛知県の叔父さん夫妻が訪問され(婆さんは耳が遠く電話はとらないのでいつも予約なしの訪問となる)、しばし健康談義。近くの料理屋へ行ってランチしながら、ばあさんの病気についても伝える。
叔父さんが帰った後、作業続行。水が止まらないのは、多分カルキ等で0.5㎜程度の小穴(圧力調整?)が詰まっているからだろうと、メーカーのトラブル診断を手掛かりに、フラッシュバルブ内のピストン部品を取り出して、プライヤー二つで挟んで、力を入れると回転し、分解できた。小穴やストレーナーをまち針の先でつついて掃除し、組み直して完了。これで元に戻った。やってみれば簡単な作業なのだが、Ⅰ,2年ほったらかしにしていた。小便器を使うのは男性だけだからね。婆さんには不便ではないから「使用不可」の張り紙で済ませていた。
男もこの頃は汚れが飛び散らないように、座ってする時代だからなぁ。直さなくても良かったか・・・。
よくよく考えれば、普段使うのは、自分だけだぁ。自分のために直したという訳か?
(写真は昨日朝の蓮の花)
#あちこち山花 の営業再開日は6月29日(金)とのことです。よろしく!
ということで、前から気になっていた婆さん宅の小便器のフラッシュバルブの分解洗浄を行う。作業をしていたら、愛知県の叔父さん夫妻が訪問され(婆さんは耳が遠く電話はとらないのでいつも予約なしの訪問となる)、しばし健康談義。近くの料理屋へ行ってランチしながら、ばあさんの病気についても伝える。
叔父さんが帰った後、作業続行。水が止まらないのは、多分カルキ等で0.5㎜程度の小穴(圧力調整?)が詰まっているからだろうと、メーカーのトラブル診断を手掛かりに、フラッシュバルブ内のピストン部品を取り出して、プライヤー二つで挟んで、力を入れると回転し、分解できた。小穴やストレーナーをまち針の先でつついて掃除し、組み直して完了。これで元に戻った。やってみれば簡単な作業なのだが、Ⅰ,2年ほったらかしにしていた。小便器を使うのは男性だけだからね。婆さんには不便ではないから「使用不可」の張り紙で済ませていた。
男もこの頃は汚れが飛び散らないように、座ってする時代だからなぁ。直さなくても良かったか・・・。
よくよく考えれば、普段使うのは、自分だけだぁ。自分のために直したという訳か?
(写真は昨日朝の蓮の花)
#あちこち山花 の営業再開日は6月29日(金)とのことです。よろしく!