台風前の、気温も平常に戻ったこの日はグルメサイクリング。言わずと知れた「あちこち山花」
昼からは晴れる予報なので、やはり暑くなる帰途は短いほうが良い。と、言うことで怠惰なサイクリングと相成り、嬉野は中村川縄文遺跡Pまで車でデポ。
同Pを出たのは9時20分を回っていた。幸い午前中は曇りの天気なのでずいぶん涼しい。開店まで時間もあるのでのんびりと中村川の景観を楽しみながらゆるゆると登っていく。
時間もあることだし、少し遠回りと、飯福田経由でまずは後山の坂を登って「うきさとむら」前へ出る。ここから一旦下って清水峠へ。少しは負荷もかけねばと、34T-24Tで登る。
峠を降りて、次は雨乞峠。降りて、鶯の水で両ボトルに水補給。
櫃坂もなるべくスピードを維持して登って、下りは慎重に降りる。カーブの先の先を確認し、仮に突然車と出くわしても対応できるようにとの思い。2台とすれ違ったが、黒い車はカーブミラーで見えにくいことが良く分かった。
11時45分頃お店に到着。今日は「とり天 鮪添え」1000円(写真)。鮪はカマの煮付けが通常との説明だが、暑い夏は刺身の方が、との嬉しい御配慮で刺身となる。フライよりはてんぷらの方が好きだし、刺身まで付いて満足、満足。
先に来ていたお客も帰って、ご夫妻とおしゃべりを楽しんでからデポ地まで帰ることに。東南の風で追い風となって楽に走れた。走行71㎞
昼からは晴れる予報なので、やはり暑くなる帰途は短いほうが良い。と、言うことで怠惰なサイクリングと相成り、嬉野は中村川縄文遺跡Pまで車でデポ。
同Pを出たのは9時20分を回っていた。幸い午前中は曇りの天気なのでずいぶん涼しい。開店まで時間もあるのでのんびりと中村川の景観を楽しみながらゆるゆると登っていく。
時間もあることだし、少し遠回りと、飯福田経由でまずは後山の坂を登って「うきさとむら」前へ出る。ここから一旦下って清水峠へ。少しは負荷もかけねばと、34T-24Tで登る。
峠を降りて、次は雨乞峠。降りて、鶯の水で両ボトルに水補給。
櫃坂もなるべくスピードを維持して登って、下りは慎重に降りる。カーブの先の先を確認し、仮に突然車と出くわしても対応できるようにとの思い。2台とすれ違ったが、黒い車はカーブミラーで見えにくいことが良く分かった。
11時45分頃お店に到着。今日は「とり天 鮪添え」1000円(写真)。鮪はカマの煮付けが通常との説明だが、暑い夏は刺身の方が、との嬉しい御配慮で刺身となる。フライよりはてんぷらの方が好きだし、刺身まで付いて満足、満足。
先に来ていたお客も帰って、ご夫妻とおしゃべりを楽しんでからデポ地まで帰ることに。東南の風で追い風となって楽に走れた。走行71㎞