そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

金土日の三連休

2007-11-24 21:43:43 | Diary
ハッピーマンデー法が施行されて以来、土日月の三連休が格段に増えてすっかり慣れてしまったせいか、たまに金土日の三連休があるとどうも感覚がずれてしまう。
一昨日の晩はなんだか金曜日の晩であるかのような錯覚がしたし、昨日は土曜日、今朝は日曜日のような感覚で起きてしまい、やっているテレビ番組で一日ずれていることを思い出す、そんな感じでした。

昨日は寒風吹きすさぶ中、車で新宿に買い物へ。
高島屋のレストランで食事してたらコドモがコドモがオレンジジュースを大量に服にこぼしてしまいGAPで着替えを買うことに。
予定外の出費になってしまいました…orz
子連れでの外出はタダでは終わりませんわ。

今日はひとりで近所のカイロプラクティックへ。
先日ヨメが体調が悪かった時に緊急避難的に行ってみたところけっこう良かったといこうとで、紹介の形で受けてみることに。
慢性的に首や肩の凝りがあるんです、ってことで診てもらったんだけど、首肩よりもむしろ腰の上部に緊張があることの方が気になるとのこと。
そのあたりは腎臓との結びつきが強い部位らしく。
自分、腎臓結石ができやすい体質で、ハタチの頃から3~4年おきに結石ができて入院も2回してるんです。
ここ5年ほどは出ていないんだけど。
現在結石ができているという訳ではないんだけど、もともと腎臓がウィークポイントなので、疲れが溜まると腎臓に来て、それが腰に影響を及ぼすというメカニズムらしいです。
一通り治療してもらって、来週また行くことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする