日本男子が初優勝=アジア大会・サッカー(時事通信) - goo ニュース
後半から中継を観たんですが、押されてましたねぇ。
タイ戦もイラン戦も押され気味の辛勝だったようだし、このチーム、圧倒的にボールを支配するだけの力は持っていないようです。
でも、球際には結構強いな、という印象。
あと、運動量。
強行日程で疲労も貯まっているだろうに、試合終盤になっても走り負けてなかったし、中盤でボール奪ったときには前線に駆け上がる人数も揃っていた。
話題のFW永井は確かに魅力ありますね。
永井の他にも前線は仕掛けられる選手がいるし、実藤の決勝点も落ち着いていて素晴らしかった。
他国がどの程度のメンバーで臨んできていたのか知らないので力関係は何とも言えませんが、大学生との混成、J1でレギュラークラスの選手皆無というチームでこういう結果が出ると、日本サッカーの層の厚さを示しているようで、やっぱり嬉しい。
南アフリカでの健闘、ザッケローニ新監督の希望あふれる船出、そしてアジア大会優勝と、2010年後半は日本サッカーにとって上々な感じになりました。
後半から中継を観たんですが、押されてましたねぇ。
タイ戦もイラン戦も押され気味の辛勝だったようだし、このチーム、圧倒的にボールを支配するだけの力は持っていないようです。
でも、球際には結構強いな、という印象。
あと、運動量。
強行日程で疲労も貯まっているだろうに、試合終盤になっても走り負けてなかったし、中盤でボール奪ったときには前線に駆け上がる人数も揃っていた。
話題のFW永井は確かに魅力ありますね。
永井の他にも前線は仕掛けられる選手がいるし、実藤の決勝点も落ち着いていて素晴らしかった。
他国がどの程度のメンバーで臨んできていたのか知らないので力関係は何とも言えませんが、大学生との混成、J1でレギュラークラスの選手皆無というチームでこういう結果が出ると、日本サッカーの層の厚さを示しているようで、やっぱり嬉しい。
南アフリカでの健闘、ザッケローニ新監督の希望あふれる船出、そしてアジア大会優勝と、2010年後半は日本サッカーにとって上々な感じになりました。