本田4戦連発ならず…日本、セルビアに0-2負け(サンケイスポーツ) - goo ニュース
日本代表にしては珍しく右サイドからの攻めが多かった。
本来左にいるはずの香川まで加わって本田や長谷部とのコンビネーションで崩すまではいいけど、人数をかけて組み立ててしまうので、相手ゴール近くまで迫った肝心の場面では中央や逆サイドに人が足りなくってなかなか決定的なチャンスにまで辿りつけない。
逆に、人数かけて崩してる時にミスが出て相手にボールが渡ると、オープンになっている逆サイドに振られてカウンターのピンチを迎える。
これまで何度となくみた光景の繰り返し。
しかし、日本の選手ってどうしてサイドチェンジをもっと使わないんだろう。
吉田、遠藤、長谷部あたりによくみられるが、後方からのビルドアップの場面で、テレビで観てると明らかにサイドにフリーの味方がいるにも関わらずサイドチェンジのロングパスを出さずに、近く(前)にいる味方とパス交換してる間に相手に詰められる。
で、苦しくなってからロングパスを蹴るので精度が低く繋がらない、相手ボールになってしまう。
あのへんの選手の感覚ってどんなもんなんだろう。
サイドチェンジのパスに自信がないのか、それともテレビ観戦では分からないリスクがあるのか。
選手たちに訊いてみたい。
1点目の失点は、長友がセルビアの18番を抑え切れずゴール前にパスを入れられてしまったが、得点した20番の選手の近くには日本の守備陣が3人もいたにも関わらず自由に打たせてしまう。
終了間際の2失点目は、本田のショートコーナーがうまく連携できずに中央後ろ目にいた細貝までボールを下げざるを得ず、細貝の雑なミスパスが相手に獲られてカウンター、スタミナ切れの遠藤が追うもディフェンスが軽くなり、きっちり決められてしまう。
これもまた何度となくみた光景。
脱力してしまう。
ピッチを広く使う、少ない人数で素早く点を取る、ゴール前では絶対に相手を離さない、もうアジアの戦いではないんだから戦い方を切り替えなければ。
このまま惰性でワールドカップを迎えそうで、心配になってくる。
明らかにコンディション、スタミナの面で問題を抱えている遠藤や本田を90分プレーさせたり、相変わらずザッケローニの用兵は不可解なところが多いし、柿谷を除けば「いつものメンバー」で毎度「内容はポジティブ」「チャンスは多く作っていた」「コンディションが」という弁解の繰り返し。
長谷部・遠藤のボランチコンビの衰えは明らかで、だからといって後進も育っていないし、だったらフォーメーションを変えるとか抜本的にメスを入れる必要があるのではないか。
来週のベラルーシ戦、来月のオランダ戦ともう1試合(ベルギー戦?)の内容と結果次第では、本当に指導者更迭を決断すべきではないか。
日本代表にしては珍しく右サイドからの攻めが多かった。
本来左にいるはずの香川まで加わって本田や長谷部とのコンビネーションで崩すまではいいけど、人数をかけて組み立ててしまうので、相手ゴール近くまで迫った肝心の場面では中央や逆サイドに人が足りなくってなかなか決定的なチャンスにまで辿りつけない。
逆に、人数かけて崩してる時にミスが出て相手にボールが渡ると、オープンになっている逆サイドに振られてカウンターのピンチを迎える。
これまで何度となくみた光景の繰り返し。
しかし、日本の選手ってどうしてサイドチェンジをもっと使わないんだろう。
吉田、遠藤、長谷部あたりによくみられるが、後方からのビルドアップの場面で、テレビで観てると明らかにサイドにフリーの味方がいるにも関わらずサイドチェンジのロングパスを出さずに、近く(前)にいる味方とパス交換してる間に相手に詰められる。
で、苦しくなってからロングパスを蹴るので精度が低く繋がらない、相手ボールになってしまう。
あのへんの選手の感覚ってどんなもんなんだろう。
サイドチェンジのパスに自信がないのか、それともテレビ観戦では分からないリスクがあるのか。
選手たちに訊いてみたい。
1点目の失点は、長友がセルビアの18番を抑え切れずゴール前にパスを入れられてしまったが、得点した20番の選手の近くには日本の守備陣が3人もいたにも関わらず自由に打たせてしまう。
終了間際の2失点目は、本田のショートコーナーがうまく連携できずに中央後ろ目にいた細貝までボールを下げざるを得ず、細貝の雑なミスパスが相手に獲られてカウンター、スタミナ切れの遠藤が追うもディフェンスが軽くなり、きっちり決められてしまう。
これもまた何度となくみた光景。
脱力してしまう。
ピッチを広く使う、少ない人数で素早く点を取る、ゴール前では絶対に相手を離さない、もうアジアの戦いではないんだから戦い方を切り替えなければ。
このまま惰性でワールドカップを迎えそうで、心配になってくる。
明らかにコンディション、スタミナの面で問題を抱えている遠藤や本田を90分プレーさせたり、相変わらずザッケローニの用兵は不可解なところが多いし、柿谷を除けば「いつものメンバー」で毎度「内容はポジティブ」「チャンスは多く作っていた」「コンディションが」という弁解の繰り返し。
長谷部・遠藤のボランチコンビの衰えは明らかで、だからといって後進も育っていないし、だったらフォーメーションを変えるとか抜本的にメスを入れる必要があるのではないか。
来週のベラルーシ戦、来月のオランダ戦ともう1試合(ベルギー戦?)の内容と結果次第では、本当に指導者更迭を決断すべきではないか。