ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

最高級大正琴、買いました!

2022年06月24日 | 大正琴

先週の手芸の日(16日)の時に、コロナも落ち着いてきたので皆でランチをしに行こうと話しが纏まり

10年以上前に手芸仲間8,9人で行ったあきる野市にある「地中海料理メルダ」に行こうと予約を入れ

そのメルダに昨日(23日)行って来ました

今回は仲間4人ですので、私が車を出し3人の家に其々寄っての送迎付きです。

 

手芸仲間とこのようにランチに行くのは3、4年振りでしょうか、コロナ前は気軽に声を掛け合ってランチに行ってたのですが

コロナ後はランチに行くのさへ躊躇ってましたが、誘って行けるようになり嬉しいですね。

以前からメリダに又行きたいねと話しは何度も出てたのですが、何時も都合が悪くなりお流れでしたが

やっとメルダに着きました。

このメルダ、以前は2階は泊まれるようになってましたが、今はご主人の体の調子が悪くてお店も臨時休業になったりしてるので今は泊まれないかもね・・・

 

 

以前に来た時はお客様が一杯でしたがコロナの事もあり、私達4人と他に二人のグループのみでした。

此処のサラダが美味しいのです。

パエリアとイカスミパスタを各2人前注文し、店主が分けてくれました。

 

 

 

手芸仲間とは月に何回か会って一緒に手芸してますが、毎回2時間と時間が短いのでお喋りをすると言ってもちょこちょこっとで纏まった話など出来ないのですが

この日ばかりは美味しい食事を食べながら、2時間もお喋りをしてしまいました。

食事が終わってから筋向いにある「ギャラリ-ネオ・エポック」により作品を観た。

この店、其々の作家さんが作られた作品を飾り売ってます。

私達仲間はこのような作品を見るのは好きで、自分達で作る作品の参考にもしたいのです。

値段もいいですねぇ・・・

 

 

仲間3人は1袋に30枚も入ってる、パッチワークに使う小さく切った生地を買い

帰りの車の中でお互いに買った生地で、いい色の生地が入ってたと喜んでたりで

そんな安い生地で喜べるなんて、なんと幸せなんでしょ

途中の農協で4人全員買い物して、其々を送り届けましたが楽しい1日でした

 

 

 

今日は(24日)は大正琴の教室の日でした。

新しい楽譜「星のフラメンコ」を貰い、先生から注意すべき所などの説明を受け

先生が弾いてくれたけれど、大正琴でもこんなに格好良く弾け弾くるのですね。

私も格好良く弾けるように頑張ろう

 

 

以前に、私が持ってるヤマハの大正琴の音と、仲間達が持ってるゼンオンの大正琴の音が奇麗で余りに違うのを知り

先生にお願いしてゼンオンの大正琴買う予定でしたが、ゼンオンの大正琴でもランクがあって

私が欲しいのは最高級の「饗宴」と言う名前の大正琴なのですが、安いゼンオンの大正琴なら沢山あるのですが

手作りの饗宴を今はメーカーが作るのを止めてしまったと先生から聴いて、それならネットで手に入らないかと調べてみました。

驚きです、偶然ですが我が家から車で10分位の店で売ってたのです。

その買った饗宴の大正琴を今日、教室に持って行ったら

よく手に入ったと驚かれていました。

 

 

中古ですが殆ど傷も無く奇麗な状態で、私はこれで充分なのです。

値段も安く買えて、満足満足

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 其々の作品! | トップ | ジャガイモが沢山採れました! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon)
2022-06-25 16:50:32
こんにちは!

手芸のお仲間とのランチ 久しぶりですしどんなか楽しく過ごされた事だろうと想像しました。
なかなか一緒に食事も出来ない2年ぐらいの期間が有っただけに本当に良かったですね。
「地中海料理」も本当に美味しかったことでしょう。

素晴らしい大正琴が手に入って良かったですね。
練習にも熱が入りますね。
なかなか手に入らない大事なお琴での練習 軟張ってくださいね。
返信する
Unknown (kinshiro)
2022-06-25 21:08:39
こんばんは

私は母がしていた大正琴しか演奏したこと無いので、音までは、、でしたが、普通の練習用だったと・・・

確かに私は普通のお琴は持っていますが、桐でも、質が違うので、値段は雲泥の差となります、、きっとそれなんですね♪
それは素晴らしい物が手に入って良かったです(^_-)-☆

お友達とランチ!!
そのレストラン、八王子市内なのですか?
建物も素敵ですね♪
返信する
Unknown (わたすげ)
2022-06-26 20:22:51
23日は、ママさんのお車で、みんなを送迎してくださり、本当にありがとうございました。
コロナがあって、みんなで出かけたり、ランチしたりが出来ないでいましたが、久しぶりにメリダで、美味しいパエリアとイカスミパスタのランチコースをゆっくりといただきましたね。
以前訪れた時のことなども思い出しながら、時が経つのは早いなぁとしみじみ思いました。
色々なお話も楽しかったですね。

ギャラリー ネオ・エポックを覗いてみるのも、手芸作品の参考になり、ワクワクしますよね。出来上がった物はそれなりのお値段が付いて、お洋服などは高価になりますね。
私も和布の小さなサイズ60枚セットを買ったので、いつか何かにしたいな!

ママさんが捜していた良い音の出るゼンオンの最高級の大正琴が、ネットで見つかり、お店で手に入れることが出来て良かったですね。
製造中止になっている大正琴が、家から近くのお店にあった事に、ご縁を感じます。
素敵な大正琴ですね。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2022-06-27 19:29:54
ヤスコン 様

返事が遅くなり、申し訳ございません。
伊東の家と下田のホテルに1泊づつしてきました。

手芸仲間との3年振りのランチを食べに行きましたが、この店には10年くらい行って無かったので懐かしかったですが
以前に一緒に行った仲間の一人は既に亡くなり、一人は認知症になりと時の流れを感じます。

yasukonさんも以前は仲間のお宅で手芸をやってましたよね、そろそろ仲間と再開しても良いのでは・・・

大正琴ですが私以外は皆、最高級の大正琴を使ってて、音の違いが分かってからは
どうせ続けるなら最高級の大正琴で練習して、できれば名取になりたいので買いました。
手に入り良かったです。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2022-06-27 19:41:11
kinshiro 様

返事が遅くなり、申し訳ございません。
伊東の畑のジャガイモの収穫に行き、ついでに下田のホテルに1泊してきました。

私は大正琴に流派があったり大正琴でも練習用と本番用?がある事さへ知らず、家の近くに教室があったので行った程度ですから
最高級の大正琴の値段の高さに驚きましたが、中古ですが安く手に入り良かったです。

友達と行ったレストランは、あきる野市の住所ですが五日市市との境界の所にあります。
其処に行くまでには90分位掛かるので滅多に行きませんが、今回は皆で意見が一致しました。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2022-06-27 19:52:37
わたすげ 様

やっと皆でメリダに行けましたね、以前から話しは出てましたが何時も流れてましたものね。
以前一緒に行った仲間の一人は亡くなり、一人は認知症になったりと時の流れを感じました。
久し振りにのんびりとお喋りしながら食事が出来、楽しかったですね。

ギャラリー ネオ・エポックを覗いて、色々な作品を作ってる私達にも勉強になりましたね。
わたすげさんも和布の小さなサイズ60枚セットを買ってましたね、何に使うか考えるのも楽しいですものね。

ゼンオンの最高級の大正琴が製造中止と聴いてネットで探したら、家の近くに売ってるのが分かり買いに行きました。
中古でしたが安く手に入り満足してます。
返信する
Unknown (tona)
2022-06-28 09:29:26
あきる野市に地中海料理のお店があるのですか。
美味しそうなのをチョイスされましたね。
やっと気を付ければおしゃべりして会食が出来るようになって、心が弾んできますね。
最高級の大正琴を買われたそうで一層練習に励みがつきますね。
良い趣味をたくさん持ってこともなげにすべてを愉しむ、素晴らしいです。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2022-06-28 17:29:15
tona 様

この店ですが、知る人ぞ知るの隠れや的なお店で、以前は山に上る人が宿にしてたようですが
今は夫婦共に歳を摂り、先日にご主人が退院したばかりと行ってましたので今は宿泊はやってないかも・・・
一昨年から手芸仲間とは何処にも行って無いので、コロナが多少落ち着いてる今ならと出掛けて来ました。

大正琴の仲間はベテランばかりで私が行ってる教室とは別に、ベテランばかりの人達でアンサンブルを弾いてるようです。
このアンサンブルですが、これが大正琴だけで弾いてるとは思えないような楽団のように聴こえるのです。
早く、こちらに声が掛かるように頑張りたいと思ってます。
返信する

コメントを投稿

大正琴」カテゴリの最新記事