ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

久し振りに!

2011年01月27日 | 日記

先日「伊東の家」に行った時、甘夏の木に今年も沢山の実が付いていたので
5個ばかり持ち帰り、ジャムづいてますがママレードを作ってみました。

 

 

 

 

 

 

     

 

 

今日、久し振りにPC友達3人と会った。
このPC友達とは以前一緒に勉強した仲間で、
去年迄は何かと機会を見つけて一緒に行動する事が多かったが
私が秋に入院し自宅療養やらで、ご無沙汰してしまった。


前から四人で日帰りツアーに行こうなどと話しは出ていたが
私の正月早々からの眩暈や膝の痛みなどで、他の方に迷惑を掛けてはいけないと
話しを進めずにいたが、急遽四人でランチをしようという事になり
八王子のそごうで待ち合わせた


久し振りに会った顔は、皆元気そうで良かった良かった
お二人からお土産まで戴いてしまった。

 

 


そごうの9階、10階はレストラン街になっていて、一通りメニューを見て廻ったが
結局、私の行きたい所でいいというもので、バンブーのお好み焼き屋さんへ


このお店、以前にブログにも書きましたが、残ったのは持ち帰りが出来るのです。

 

  

 

このお好み焼き、“やっこちゃんさん”がご馳走してくれました
お土産を戴きご馳走になり、これ以上幸せな事はありません。
「ご馳走様でした」

今回もこんなに食べれません。
入れ物を頂き、持ち帰りました。


お腹一杯と言いながら場所を変えて喫茶店に・・・
ゼザートは別腹なんですね

 

 

 

私達ブロガーとしては、ゼリーの上のチョコレートの花のデコレーション
四人が順番に写真を撮ってる姿は、他の人達から見れば異様かも・・・


喫茶店でのお喋りは四人共通のPCの話しから、いつの間にか旅行の話しへ


わたすげさん”が吾妻山山頂が菜の花で埋まり、春を満喫してきたという話しに
“やっこちゃんさん”と“shinabiさん”が早速行くそうです。
私も行きたいけれど、今回は膝が痛いので我慢我慢


二月に日帰り旅行を二回、行く事に決まりました
お楽しみが増えました。





コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミカン! | トップ | 新しい試み! »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢路)
2011-01-27 19:22:49
ラッシーママさん、その後膝の具合はいかがですか。
前の記事、三国峠からの富士山は残念でしたね。
山は10時までが勝負だとよく言われます。11時じゃ~ちょっと遅いかな?

お好み焼き、最近外でいただいていません。家では始終作りますが、我が家は広島風お好み焼きです。
こちらは関西風ですね。
最近は食中毒を恐れて持ち帰り禁止のお店が殆どです。
持ち帰りができるなんて良心的なお店ですね。
返信する
夏ミカン (だんだん)
2011-01-28 01:09:05
お元気そうで良かった良かった(^_^)
今年も鈴なりのミカン♪
伊東の太陽を浴びて美しいこと!

あのね、テニス友達の庭にも、たっくさんあってね。
すでに大黒さまみたいに袋担いで持って来たのよ。
今年はこちらで調達出来そうです。

あれこれ作るママさん。
あまり無理しないでね!
返信する
お好み焼き (山小屋)
2011-01-28 16:15:05
お元気そうで何よりです。
このお好み焼きは作ったものがでてくるのですか?
昔、友人と自分で作るお好み焼き屋に入った
ことがあります。
私が作る係りで相手はビールを飲んで待っていました。
私もビールが飲みたかったです。(笑)
作り方を知らない振りして店の女の子を呼んで
作って貰いました。

まだまだ寒い日が続くようです。
暖かくしてお過ごしください。
返信する
ジャム (yukiko)
2011-01-28 17:16:31
いろんなジャムを作っていますが
家庭で作ったジャムの賞味期限はどれくらい
あるのでしょうか?

家でもイチゴジャムをよく作るのですが、
来年のイチゴの終わりの時期(4月ころ)まで
残っていたら食べています。

新しいものは開けて蓋にカビがなかったらいいか!という
いい加減な判断なのですが・・・
返信する
Unknown (わたすげ)
2011-01-28 19:54:09
伊東の家では、甘夏たちがラッシーママさん・パパさんが来てくれるのを待っているようですね。実が生っている光景って、いいですね~

リンゴにみかん、そして甘夏と味比べしながら、ジャムを楽しんでいるのかな?

昨日はお世話になりました。
あれこれお話しながら写した、お料理の写真、温かみが感じられ美味しそうに写っていますね。
日帰り旅行楽しみにしていま~す。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2011-01-28 21:14:16
夢路 様

昨日、プールで水中ウォーキングしてきました。
毎日行けば良いのでしょうが、何かと用事が出来てしまいます。

十国峠からの「富士山」、家を出る時から天気
が怪しいと思っていたのですが、ドライブがてらでしたので又の機会を狙います。

このお店、テイクアウト用に作ってくれますの
で、入れ物をくれるのです
生物は駄目でしょうが、ファミレスなどでも言えばラップなり入れ物をくれますよ。

返信する
Unknown (ラッシーママ)
2011-01-28 21:19:33
だんだん 様

甘夏の木、何もしないのに毎年沢山の実を付けてくれます。

これから“だんだんさん”の腕の見せ所が沢山ありますね。
私、人の作ったのを見て真似するの大好き
これからもどんどん真似しますわよ、オホホホホ・・・
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2011-01-28 21:28:03
山小屋 様

このお好み焼き屋さんは出来上がった物を持ってきます。
自分で焼くお好み焼き屋さんもありますが、私も話しで忙しいのでパスですね。

知らない振りして女の子に焼いて貰ったのは正解でしたね


返信する
Unknown (ラッシーママ)
2011-01-28 21:35:14
yukiko 様

私もはっきりとはわかりませんが、ネットには
煮沸したビンに入れれば1年間位は大丈夫と書いてあります。

我が家は沢山作っても、人にあげるのが多いのでそんなに永く置いた事ありませんが、
カビが出なければOKなのでは・・・

ジャム作りの名人が言うには、煮沸したビンに
熱い内に入れたら逆さにして冷める迄置いておくと長持ちするそうです
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2011-01-28 21:42:30
わたすげ 様

甘夏が沢山生りましたので、来月に採ってこようと思っています。

リンゴジャム、ミカンジャム、ママレードと
作ってみましたが、楽しみながら味比べしてます。

こちらこそ昨日はお世話様でした。
お土産まで戴き、ありがとうございました。
久し振りの日帰り旅行、楽しみです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事