
先週はバドだけでなく韓国のスタディーグループAIRAとPGI名古屋の合同例会ともダブルブッキングしていた私。
合同例会は立場上必ず顔をださなければならなかったため
土曜のバド終了後、すぐに合同例会に行く。身体が二つほしいと最近思う。。。
合同例会の司会進行は前岡先生が行ってくれ、
彼の司会は終始流暢な英語ですばらしいものであった。
当会から飯塚先生 市野先生 笠井先生
韓国からはキムヨンジン先生 リー先生 ソン先生 がプレゼンを行った。
韓国側はすべてインプラントの内容であったが、
当会は顎関節症症例 ペリオ症例 インプラント症例とわけてプレゼンを行い、
韓国側の先生は興味深々みてくれていたことがうれしい。
例会後、AIRAの会長から、日韓歯科親善のプレゼントがあった。AIRAの額と高級なウィスキーをいただいた。
当会からも感謝状を韓国の先生方にお渡しした。
そして今度はソウルにてジョイントミーティングを行いたいとオファーをうけた。
なので次回は我々はソウルに行ってきます。
合同例会は立場上必ず顔をださなければならなかったため
土曜のバド終了後、すぐに合同例会に行く。身体が二つほしいと最近思う。。。
合同例会の司会進行は前岡先生が行ってくれ、
彼の司会は終始流暢な英語ですばらしいものであった。
当会から飯塚先生 市野先生 笠井先生
韓国からはキムヨンジン先生 リー先生 ソン先生 がプレゼンを行った。
韓国側はすべてインプラントの内容であったが、
当会は顎関節症症例 ペリオ症例 インプラント症例とわけてプレゼンを行い、
韓国側の先生は興味深々みてくれていたことがうれしい。
例会後、AIRAの会長から、日韓歯科親善のプレゼントがあった。AIRAの額と高級なウィスキーをいただいた。
当会からも感謝状を韓国の先生方にお渡しした。
そして今度はソウルにてジョイントミーティングを行いたいとオファーをうけた。
なので次回は我々はソウルに行ってきます。