りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

獅子舞

2009-04-13 | 日常
今日は、八幡社の春季祭礼の日です。
お宮さんへの大門道に、五色の旗がなびいていました。

五穀豊穣を祝って獅子舞が奉納され、88箇所を夜半過ぎまで廻ります。
以前は青年団が廻していましたが、今では保存会を作り絶やさないように頑張っておられます。昼のスナップです。
仲良く一休み。

今年の家の順番は、67番で10時前でした。

踊り子。


見るんだと頑張っていた孫たちには、夜が余計に怖かったようです。
祭りが終わると、本格的な農作業が始まります・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする