先日会えなかった国の特別天然記念物トキ:コウノトリ目トキ科Nipponia nipponn(朱鷺)に会いに、午前中Iさんと出かけました。
着くといました! 道路脇の水田にいたのですが、写真を一枚撮ったところで近くの木に行ってしまいました。
木は、ケヤキの木で、横に水平に伸びた枝に止まっていました。そこからは、日本海が目の前、磯の香りがし、朱鷺にとっては佐渡の風景と似ているのでしょうか? ケヤキの枝を足の下に敷いていたのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/01c5fba0586316e93de90c6a190f5f2f.jpg)
木の隣の家の方のお話ですと、ここらの木(大きな敷地の中)にいつも止まっていて、お腹が空いたら、近くの水田にえさ(主にミミズだそうです)をとりに行くそうです。
1時間ほど見ていて、動きが無いし帰るため車に乗り信号にきたら、何らや人ごみ? もしやと行ってみたら、水田でお食事中でした。とぼけた感じの表情で、時折こちらを向いたりしてサービス満点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/61c6ccdffd235c043d4643df58810f58.jpg)
長い嘴でミミズ(好物とか)等を捕まえ、喉にほおり込むそうです。
背中にJPSがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/31ef2a7a4da632145b9c9f99b6814113.jpg)
急に飛び立ちました。羽の中の朱鷺色、雰囲気を味わってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/701e1396b46142b2809885e3cdd23131.jpg)
このまま居つくのか、それともまた仲間の所に戻るのでしょうか?朱鷺に聞いてみたいですね。
マナーを守って温かく見守りたいですね。嬉しい日でした。
着くといました! 道路脇の水田にいたのですが、写真を一枚撮ったところで近くの木に行ってしまいました。
木は、ケヤキの木で、横に水平に伸びた枝に止まっていました。そこからは、日本海が目の前、磯の香りがし、朱鷺にとっては佐渡の風景と似ているのでしょうか? ケヤキの枝を足の下に敷いていたのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/01c5fba0586316e93de90c6a190f5f2f.jpg)
木の隣の家の方のお話ですと、ここらの木(大きな敷地の中)にいつも止まっていて、お腹が空いたら、近くの水田にえさ(主にミミズだそうです)をとりに行くそうです。
1時間ほど見ていて、動きが無いし帰るため車に乗り信号にきたら、何らや人ごみ? もしやと行ってみたら、水田でお食事中でした。とぼけた感じの表情で、時折こちらを向いたりしてサービス満点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/61c6ccdffd235c043d4643df58810f58.jpg)
長い嘴でミミズ(好物とか)等を捕まえ、喉にほおり込むそうです。
背中にJPSがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/31ef2a7a4da632145b9c9f99b6814113.jpg)
急に飛び立ちました。羽の中の朱鷺色、雰囲気を味わってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/701e1396b46142b2809885e3cdd23131.jpg)
このまま居つくのか、それともまた仲間の所に戻るのでしょうか?朱鷺に聞いてみたいですね。
マナーを守って温かく見守りたいですね。嬉しい日でした。