北帰行
2010-03-12 | 野鳥
今朝、久しぶりの快晴!
田尻池にオオハクチョウの見送りに出かけました。空には有明の月が。

日の出近くになり、オオハクチョウたちがソワソワしだし、
家族ごとに池の片隅に移動。みんなで首(頭)をふり、「クォクォ」声をあげながら、

助走し始めました。

次々と


池を飛び出しました。

頭の上で旋廻し

剱岳をバックに北に向って飛んで行きました。

感動の瞬間でした。
晩秋に新しい家族を連れて、また飛来してきてくれるように手を振りました。
その直後、剱岳からのご来光です。雪煙も赤く染まって素晴らしい日の出でした。

来月10日の開通を目指して、立山アルペンルートの除雪が進んでいる様子の映像がニュースで流れていました。楽しみですね。
今日の気温が昨日の倍の16,4℃、明日は、午前、午後と嵐が春から冬にめまぐるしく変わるとか、なかなか暖かい春は続かないようですね。
田尻池にオオハクチョウの見送りに出かけました。空には有明の月が。

日の出近くになり、オオハクチョウたちがソワソワしだし、
家族ごとに池の片隅に移動。みんなで首(頭)をふり、「クォクォ」声をあげながら、

助走し始めました。

次々と


池を飛び出しました。

頭の上で旋廻し

剱岳をバックに北に向って飛んで行きました。

感動の瞬間でした。
晩秋に新しい家族を連れて、また飛来してきてくれるように手を振りました。
その直後、剱岳からのご来光です。雪煙も赤く染まって素晴らしい日の出でした。

来月10日の開通を目指して、立山アルペンルートの除雪が進んでいる様子の映像がニュースで流れていました。楽しみですね。
今日の気温が昨日の倍の16,4℃、明日は、午前、午後と嵐が春から冬にめまぐるしく変わるとか、なかなか暖かい春は続かないようですね。