今朝は、MBWの日でした。今朝も寒い日でした。
夏鳥コムクドリがやってきました。
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/ef40587f11a2da8b37e96cfe794c4825.jpg)
♀が近くにとまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/f38fc5afdb4e393771b886a8e1e06984.jpg)
マヒワの群れ。繁殖地韓国を目指すそうです(湯浅支部長さんのお話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/496f0b3487b7194809c88b8e26a167cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/3646f7c3ff4fe28b2961be706fca39c9.jpg)
アマツバメ(雨燕)アマツバメ目アマツバメ科 L20cm 夏鳥 上空を飛んでいましたが、早いのでシルエットのみ。
ツバメと名がつくが、スズメ目のツバメとは別グループ。腰が白くて針のようにとがった羽軸(鎌のよう翼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/d055f97abfd900b6b4710d49600db4aa.jpg)
カイツブリが巣(浮巣)を作っています。巣材を運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/d304b227c0034e6fd38d5172c3a5be12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/944b6fadb4a852aa24b9b41760f4c272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/8db31703ef4141bf57d7bdd908078159.jpg)
黒い体に赤い額のバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/dd14b14b4b3eb16aec02287ce5276499.jpg)
観察した鳥は17種、参加者14名でした。
帰り、池多の住宅地近くのりんご畑の電線にとまっている群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/c73594856ad1af396a58bcbf95b38267.jpg)
マヒワの群れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/0d055f3dca2f0d19bbbb76e24b705cde.jpg)
夏鳥コムクドリがやってきました。
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/ef40587f11a2da8b37e96cfe794c4825.jpg)
♀が近くにとまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/f38fc5afdb4e393771b886a8e1e06984.jpg)
マヒワの群れ。繁殖地韓国を目指すそうです(湯浅支部長さんのお話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/496f0b3487b7194809c88b8e26a167cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/3646f7c3ff4fe28b2961be706fca39c9.jpg)
アマツバメ(雨燕)アマツバメ目アマツバメ科 L20cm 夏鳥 上空を飛んでいましたが、早いのでシルエットのみ。
ツバメと名がつくが、スズメ目のツバメとは別グループ。腰が白くて針のようにとがった羽軸(鎌のよう翼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/d055f97abfd900b6b4710d49600db4aa.jpg)
カイツブリが巣(浮巣)を作っています。巣材を運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/d304b227c0034e6fd38d5172c3a5be12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/944b6fadb4a852aa24b9b41760f4c272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/8db31703ef4141bf57d7bdd908078159.jpg)
黒い体に赤い額のバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/dd14b14b4b3eb16aec02287ce5276499.jpg)
観察した鳥は17種、参加者14名でした。
帰り、池多の住宅地近くのりんご畑の電線にとまっている群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/c73594856ad1af396a58bcbf95b38267.jpg)
マヒワの群れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/0d055f3dca2f0d19bbbb76e24b705cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/5ad95f56d59dbfef232da33dc1b1af9b.jpg)