りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

祝 海王丸200回総帆展帆、満船飾でお祝い

2013-05-19 | 海王丸
シーサイドクリーンの後海王丸パークに行きました。
今日は、総帆展帆200回記念のお祝いの総帆展帆が行われました。満船飾でお祝いです。


      



「記念すべき 第一回目」は平成2年(1990年)4月でした。

「祝!総帆展帆100回記念」は平成13年6月3日でした。

「祝!総帆展帆150回記念」は平成19年4月29日でした。
 23年目で達成!

遠くに立山連峰が見えています。


大勢の人がボランティアの皆さんを見守っていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイドクリーン、シギ類

2013-05-19 | 野鳥
新湊漁港で開催された 愛鳥週間行事 日鳥連富山支部のシーサイドクリーン(釣り糸清掃)に参加しました。

とやまわんがんけいびたい?の皆さんも一緒です→富山湾岸景美隊。今年から環日本海環境サポーターの方も加われ、総勢31名になりました。
  

1時間30分ほどでした。鳥たちに危険な捨てられた釣り針や釣り糸は少なくなりました。

反面、食べからの弁当やたばこの吸い殻が目立ちました。釣り人のマナーが問われますね。


その足で、近くの海岸や周辺の田んぼをウォッチングを少ししました。出会った鳥たちです。
キアシシギ


ムナグロ


チュウシャクシギ 背中の羽が変です。




イソシギ


イソヒヨドリ


立山山麓のコゴミをたくさん頂きました。太くしっかりした品です。
 
酢味噌和え、胡麻和え、天ぷら 楽しんでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする