![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/95bc98c3dfd1495933b8098159ae4928.jpg)
昨日はお月見。雲に覆われていたけど、一瞬でも見える月はきれいだった。今晩も見れるかな。子供とおだんごを作って、「お月さまどうぞ。」とお月さまにむかってあげている姿がかわいかった。いろんな作り方があるけど、これは蒸すのに手間がかかる方かな。だんご粉はもち米とうるち米を合わせたものでちょうど良いかたさのお団子ができる。あんこを添えて。
◎材料
だんご粉・・・200g
ぬるま湯・・・160~180g
◎作り方
①ボウルにだんご粉とぬるま湯を入れ、耳たぶくらいのかたさにこねる。
②丸める。
③蒸し器で15~20分蒸す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます