スケートカナダ、男子FSの総合結果が出ましたね!とりあえず。
★ランビ 1位
★大ちゃん 2位
★ジョニー 3位
・・・予想通りの3人となりました!男子FSのみの結果はここ。
TVを見てみないと解らないけど、やっぱりランビの底力が勝ったかなあ~。余り内容は良くないような点数だけど、伊達に世界チャンピオンやってないわあ。調子が悪くてもどうにかしちゃう。ただまあ、昨年のPGだから滑りなれてる、というのはあるかな。でもこの大逆転、数年前のサンデュ-の如くです。
ランビ、GP初優勝おめでとう!でもディダクション1は何だったのか…?
大ちゃん、残念でしたが、上出来上出来。私の合格ラインは総合3位でしたから。だから昨日1位取っておいて良かった~。
ディダクション2ってのは流石に痛い。ジャンプはFSに関してはまだ、「調整中」の看板なので仕方ないのかもしれない。PG構成との兼ね合いで、スタミナ配分やら、踏み切りと音楽を合わせるのに手こずるのでは。
それでもPCSのSS(スケート技術)が7.95って…それでいいのだろうか(笑)。私の勘ですが多分、ジャンプ以外の滑りそのものは良かったんではないだろか。
4回転入れて3アクセル入れてあの「オペラ座5部構成」っつうのは、かな~りキツイPGですね。ステップでかなり消耗するし。でも、キャンベルでまっ青になりましたが、このPCSを見ていたらちょっと安堵。
とりあえずジャッッジは
「ダイスケ!全部ジャンプ降りたら、世界一にしちゃるけん!頑張れ!」
…と、メッセージ送ってると思いましたが。それに、SPで印象を良くしておいたのも大きい。これからもっと上がって、PCSはランビと並ぶ位いけるんじゃないだろか。課題の4Tは、しっかり照準は合わせてくるはず。期待してます。
それにしても、ランビと2.5点位の差とは確かに惜しかった。でもこれが勝負。なかなか勝たせてくれないから、チャンピオンなのよね。
ジョニーはFSではソウヤーに抜かれてる…でも転倒はしてなくて、PCSもイイ。ということは、後半でジャンプ抜けたりしたのかしら。ジョニーも「ジャンプさえ入れば世界チャンプは目前」なのだから、余り心配してない。新PGも良い評価、ということではないだろか。ジョニーも大丈夫、大丈夫よ。でも、私が「TVに映れよ!」と応援したショーン君は、見事映りそう。ポンちゃん、もう少し頑張って欲しかったよ。トーマス君は映るか?
「大ちゃんコースター」の真髄が…なんて。いえ、まだまだこれからが(笑)。
それでもやっぱり地力は上がってきたな、と思いました。そこがとても収穫。今晩のBS、楽しみです。大ちゃんとジョニーは、その日の調子で接戦になりますね。この二人の争いっぷりはとても面白い。
スケカナ、ペアも転倒が多かったようですが、男子も女子もちょっと低調なのかな?でも、GPって大抵こういう感じだし(笑)。逆にGPであまりに好調だと後半下がるパターンが多いので、心配になる。大ちゃんは次への課題も解ったし、N杯~全日本~と調子上げてくるよ、と思ってます。勿論、ジョニーも全米4連覇へ向けてスタートだ!
★ランビ 1位
★大ちゃん 2位
★ジョニー 3位
・・・予想通りの3人となりました!男子FSのみの結果はここ。
TVを見てみないと解らないけど、やっぱりランビの底力が勝ったかなあ~。余り内容は良くないような点数だけど、伊達に世界チャンピオンやってないわあ。調子が悪くてもどうにかしちゃう。ただまあ、昨年のPGだから滑りなれてる、というのはあるかな。でもこの大逆転、数年前のサンデュ-の如くです。
ランビ、GP初優勝おめでとう!でもディダクション1は何だったのか…?
大ちゃん、残念でしたが、上出来上出来。私の合格ラインは総合3位でしたから。だから昨日1位取っておいて良かった~。
ディダクション2ってのは流石に痛い。ジャンプはFSに関してはまだ、「調整中」の看板なので仕方ないのかもしれない。PG構成との兼ね合いで、スタミナ配分やら、踏み切りと音楽を合わせるのに手こずるのでは。
それでもPCSのSS(スケート技術)が7.95って…それでいいのだろうか(笑)。私の勘ですが多分、ジャンプ以外の滑りそのものは良かったんではないだろか。
4回転入れて3アクセル入れてあの「オペラ座5部構成」っつうのは、かな~りキツイPGですね。ステップでかなり消耗するし。でも、キャンベルでまっ青になりましたが、このPCSを見ていたらちょっと安堵。
とりあえずジャッッジは
「ダイスケ!全部ジャンプ降りたら、世界一にしちゃるけん!頑張れ!」
…と、メッセージ送ってると思いましたが。それに、SPで印象を良くしておいたのも大きい。これからもっと上がって、PCSはランビと並ぶ位いけるんじゃないだろか。課題の4Tは、しっかり照準は合わせてくるはず。期待してます。
それにしても、ランビと2.5点位の差とは確かに惜しかった。でもこれが勝負。なかなか勝たせてくれないから、チャンピオンなのよね。
ジョニーはFSではソウヤーに抜かれてる…でも転倒はしてなくて、PCSもイイ。ということは、後半でジャンプ抜けたりしたのかしら。ジョニーも「ジャンプさえ入れば世界チャンプは目前」なのだから、余り心配してない。新PGも良い評価、ということではないだろか。ジョニーも大丈夫、大丈夫よ。でも、私が「TVに映れよ!」と応援したショーン君は、見事映りそう。ポンちゃん、もう少し頑張って欲しかったよ。トーマス君は映るか?
「大ちゃんコースター」の真髄が…なんて。いえ、まだまだこれからが(笑)。
それでもやっぱり地力は上がってきたな、と思いました。そこがとても収穫。今晩のBS、楽しみです。大ちゃんとジョニーは、その日の調子で接戦になりますね。この二人の争いっぷりはとても面白い。
スケカナ、ペアも転倒が多かったようですが、男子も女子もちょっと低調なのかな?でも、GPって大抵こういう感じだし(笑)。逆にGPであまりに好調だと後半下がるパターンが多いので、心配になる。大ちゃんは次への課題も解ったし、N杯~全日本~と調子上げてくるよ、と思ってます。勿論、ジョニーも全米4連覇へ向けてスタートだ!
