神戸マラソン2014、行ってきました
ちょっと旅行記になってしまいそうなので
結果を先に書いておこう
完走したよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
スタートの合図からゴールまで、5:06:06
自分がスタート地点を通過してからゴールまで
4:53:17
こっちでいいよね
スタートロス13分もあるんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1回目のフルマラソン、名古屋ウィメンズより
なんと50分縮まりましたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
グロス5時間切りできなくて、残念だけど
いまの自分の実力を出すことが出来たから満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だってね、一生懸命頑張っても
故障したり、アクシデントにあったりして
走れなくなってしまうこともあることだし、
倒れそうになったり、足を故障してレース中に走れなくなったり
そういう人、たくさん見たから、走れたことだけでも幸せだと思ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて、22日土曜日に、神戸空港行きの飛行機で向かいました
北海道マラソンの時に知り合った、せ○こさんのお友達
Ayumiさんと、Ayumiさんが通っているマラソン教室の主催者のKagawaさんと
空港で待ち合わせをして、ご一緒してもらいました
Kagawaさんは、前の週に横浜国際マラソンに出場されたという
エリートランナーさんで、神戸マラソンはもちろんAグループのスタート
しかし、ベルバラのオスカルの仮装で出られるそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
きさくで、素敵な方、Ayumiさんはサバサバ系の面白い人で
スタートグループも一緒だったので、心強い出発となりました
飛行機は一番前で、空いていたので窓際に席を移してもらい
富士山や、アルプス山脈、海沿いの町並みを見ることができました
神戸空港は初めてだったのですが、
すぐに乗れるポートライナー1本でEXPO会場に着くし
三宮までもすぐで、とっても便利
受付も、一番混む時間と案内されていたのだけど
スムーズに誘導されて、あっという間に終わって、EXPO会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/d07a5108c542fee9f60385ed64091622.jpg)
3人で楽しく色々と見て回って
有森裕子さんの講演や、野口みずきさんのなんとか教室とか
横目で見たり、時間が合わなかったり
それでも、ちゃっかり神戸マラソン記念Tシャツを購入
気がつくと3時過ぎで、お昼も食べていなかったので
会場を出た場所の出店でそれぞれ、焼きそばやたこ焼きを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/f8bd032d9fc2dbd8b774ca0c5578342e.jpg)
神戸の街の空は高いね
三宮駅でお二人と別れて、ひとり阪急電車に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
ホテルに行く前に、せっかく関西に来たのだから
やっぱり@テルニストの方に会わなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
と思って、宮本輝さんのご自宅も近い場所で
喫茶店をされているてら○んさんのところへ
電車を乗り継いで行って、初めてお会いしました
@テルニストの人たちとは、初めてでも初めてという気がしない
同じ作家さんの作品が好きという共通点って、すごいな
まあ、それでも、多分、合わないなと思う人はいるけど
てら○んさんとはFBで繋がって、人柄はなんとなくわかっていたので
安心して伺った次第ですです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b4875125735fe5040fb3895a62d27aa9.jpg)
宮本輝コーナーがある喫茶店って、すごいな
全集が全部あるなんてすごすぎる…わたし、1冊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しくおしゃべりして、ホテルに向かいました
ホテルの場所が、十三なのも、ねぇ
宮本輝さんの「骸骨ビルの庭」の舞台なのだ
一度、行ってみたかったんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夜は、お酒は飲めないし、次の日のために体にいいものをと思って
十三駅近くの欧風居酒屋 アリエッターレへ
黒烏龍茶を頼んだんだけど、お通しが出て
それがチーズフォンデュ
そして頼んだのが、豚トロサラダとサーモンと秋キノコのクリーム加圧玄米パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/17/c9598ca660245a4c31579417a66c2721_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/1c/94b93df95e57c7ab235c6e46f7f8d482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e8/4b1a499fc76912b38e5fb7ee3975cb3c_s.jpg)
美味しかった~
本当はワイン
とかと一緒に食べたかったなぁ
大満足の夕食となりました
そして、十三の街を少しだけ散歩してホテルに帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/b44cc1b14839c5648e19c7441d87688e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/8eeabda714dc2c660cc2fa7408e8efc1.jpg)
コテコテの大阪って感じましたが、どうなんだろう
夜は、何度も起きたりはしたけど、
それなりに寝れたかな
ということで、神戸マラソン前日終了です
ちょっと旅行記になってしまいそうなので
結果を先に書いておこう
完走したよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
スタートの合図からゴールまで、5:06:06
自分がスタート地点を通過してからゴールまで
4:53:17
こっちでいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1回目のフルマラソン、名古屋ウィメンズより
なんと50分縮まりましたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
グロス5時間切りできなくて、残念だけど
いまの自分の実力を出すことが出来たから満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だってね、一生懸命頑張っても
故障したり、アクシデントにあったりして
走れなくなってしまうこともあることだし、
倒れそうになったり、足を故障してレース中に走れなくなったり
そういう人、たくさん見たから、走れたことだけでも幸せだと思ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて、22日土曜日に、神戸空港行きの飛行機で向かいました
北海道マラソンの時に知り合った、せ○こさんのお友達
Ayumiさんと、Ayumiさんが通っているマラソン教室の主催者のKagawaさんと
空港で待ち合わせをして、ご一緒してもらいました
Kagawaさんは、前の週に横浜国際マラソンに出場されたという
エリートランナーさんで、神戸マラソンはもちろんAグループのスタート
しかし、ベルバラのオスカルの仮装で出られるそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
きさくで、素敵な方、Ayumiさんはサバサバ系の面白い人で
スタートグループも一緒だったので、心強い出発となりました
飛行機は一番前で、空いていたので窓際に席を移してもらい
富士山や、アルプス山脈、海沿いの町並みを見ることができました
神戸空港は初めてだったのですが、
すぐに乗れるポートライナー1本でEXPO会場に着くし
三宮までもすぐで、とっても便利
受付も、一番混む時間と案内されていたのだけど
スムーズに誘導されて、あっという間に終わって、EXPO会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/d07a5108c542fee9f60385ed64091622.jpg)
3人で楽しく色々と見て回って
有森裕子さんの講演や、野口みずきさんのなんとか教室とか
横目で見たり、時間が合わなかったり
それでも、ちゃっかり神戸マラソン記念Tシャツを購入
気がつくと3時過ぎで、お昼も食べていなかったので
会場を出た場所の出店でそれぞれ、焼きそばやたこ焼きを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/f8bd032d9fc2dbd8b774ca0c5578342e.jpg)
神戸の街の空は高いね
三宮駅でお二人と別れて、ひとり阪急電車に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
ホテルに行く前に、せっかく関西に来たのだから
やっぱり@テルニストの方に会わなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
と思って、宮本輝さんのご自宅も近い場所で
喫茶店をされているてら○んさんのところへ
電車を乗り継いで行って、初めてお会いしました
@テルニストの人たちとは、初めてでも初めてという気がしない
同じ作家さんの作品が好きという共通点って、すごいな
まあ、それでも、多分、合わないなと思う人はいるけど
てら○んさんとはFBで繋がって、人柄はなんとなくわかっていたので
安心して伺った次第ですです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b4875125735fe5040fb3895a62d27aa9.jpg)
宮本輝コーナーがある喫茶店って、すごいな
全集が全部あるなんてすごすぎる…わたし、1冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しくおしゃべりして、ホテルに向かいました
ホテルの場所が、十三なのも、ねぇ
宮本輝さんの「骸骨ビルの庭」の舞台なのだ
一度、行ってみたかったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夜は、お酒は飲めないし、次の日のために体にいいものをと思って
十三駅近くの欧風居酒屋 アリエッターレへ
黒烏龍茶を頼んだんだけど、お通しが出て
それがチーズフォンデュ
そして頼んだのが、豚トロサラダとサーモンと秋キノコのクリーム加圧玄米パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/17/c9598ca660245a4c31579417a66c2721_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/1c/94b93df95e57c7ab235c6e46f7f8d482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e8/4b1a499fc76912b38e5fb7ee3975cb3c_s.jpg)
美味しかった~
本当はワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
大満足の夕食となりました
そして、十三の街を少しだけ散歩してホテルに帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/b44cc1b14839c5648e19c7441d87688e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/8eeabda714dc2c660cc2fa7408e8efc1.jpg)
コテコテの大阪って感じましたが、どうなんだろう
夜は、何度も起きたりはしたけど、
それなりに寝れたかな
ということで、神戸マラソン前日終了です