土曜出勤日。
今日は車両関係費の予算を作成した。
また、副社長に書類を私に行ったら
「この携帯に合う充電器、ねぇか?」
と。
どうやら私用の携帯の充電が無くなってしまったよう。
自席に戻り、吉熊上司に相談。
そしたら、
「知らねーよ。俺に言えば何でも出てくると思うなよ?俺はドラえもんじゃねぇんだ」
とちょっとマジギレされた。ごもっとも。
しかし、さすがは吉熊上司。なんとかしてくれた。
副社長はauもSOFTBANKもdocomoも全て同じ充電器で事足りると思っていたらしい。
さすがは戦前生まれである。
訂正しておいたが、
「携帯って不便だな」
と、捨て台詞を吐いて去っていった。
やれやれ…。
昨日、今日と、別れがあった。
昨日は、総務にいた後輩女子。
出産後、旦那の転勤に伴い、神奈川の店舗での勤務になった。
今回、大阪への転勤となり、やむを得ず辞めることにしたとのこと。
彼女と私は同郷であり、実家も近い。
彼女の実家は有名なパスタ店を経営している。
そんな彼女は、京都に住むことになった。
知らない土地で慣れない育児、きっと不安に違いない。
でもしっかりとした子だから、きっと大丈夫だろう。
もう一人は今日。他部署の後輩男子・筋肉くんだ。
飄々としているくせに、すげー生意気で、でも本当はとても優しい子。
ボディビルにはまっていて、よくプロテインをモリモリと食していたっけ。
某課を任されていたのに、辞めてしまうだなんて勿体ない。
でも彼には「やってみたいこと」があるらしい。
お別れのとき、
「最後に筋肉を触らせてください」
と懇願したところ、
「あ、いいっすよ」
と腕を差し出された。
「んっ」
と力む声と共に、腕は剛鉄のように固まり、そして隆起した。
仕事中にもかかわらず、つい大声で
「ぎゃ!!」
と叫んでしまった。
元気でね、筋肉くん。
中島みゆきの歌で「時代」という曲がある。
今日はあの曲が頭を占領した。
副社長に変なことを頼まれたり、吉熊上司に助けてもらったり、そんな日常も、日々刻々と変っていっている。
出会いと別れを繰り返しながら、時は止まることはない。一見静止しているようで、よく見ると切ないほどに止めどなく流れているんである。そんな無限の繋がりの中で、どんな人でも出会えたことは奇跡だ。去りゆく二人を見ながら、そう思った。
今宵は少し飲んでいる。
明日は休み!
ゆっくりしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/21c18816535d4b6f27d524930db1728f.jpg)
「飲み過ぎはだめだよ」
って、吉熊。
はいはい、わかってますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日は車両関係費の予算を作成した。
また、副社長に書類を私に行ったら
「この携帯に合う充電器、ねぇか?」
と。
どうやら私用の携帯の充電が無くなってしまったよう。
自席に戻り、吉熊上司に相談。
そしたら、
「知らねーよ。俺に言えば何でも出てくると思うなよ?俺はドラえもんじゃねぇんだ」
とちょっとマジギレされた。ごもっとも。
しかし、さすがは吉熊上司。なんとかしてくれた。
副社長はauもSOFTBANKもdocomoも全て同じ充電器で事足りると思っていたらしい。
さすがは戦前生まれである。
訂正しておいたが、
「携帯って不便だな」
と、捨て台詞を吐いて去っていった。
やれやれ…。
昨日、今日と、別れがあった。
昨日は、総務にいた後輩女子。
出産後、旦那の転勤に伴い、神奈川の店舗での勤務になった。
今回、大阪への転勤となり、やむを得ず辞めることにしたとのこと。
彼女と私は同郷であり、実家も近い。
彼女の実家は有名なパスタ店を経営している。
そんな彼女は、京都に住むことになった。
知らない土地で慣れない育児、きっと不安に違いない。
でもしっかりとした子だから、きっと大丈夫だろう。
もう一人は今日。他部署の後輩男子・筋肉くんだ。
飄々としているくせに、すげー生意気で、でも本当はとても優しい子。
ボディビルにはまっていて、よくプロテインをモリモリと食していたっけ。
某課を任されていたのに、辞めてしまうだなんて勿体ない。
でも彼には「やってみたいこと」があるらしい。
お別れのとき、
「最後に筋肉を触らせてください」
と懇願したところ、
「あ、いいっすよ」
と腕を差し出された。
「んっ」
と力む声と共に、腕は剛鉄のように固まり、そして隆起した。
仕事中にもかかわらず、つい大声で
「ぎゃ!!」
と叫んでしまった。
元気でね、筋肉くん。
中島みゆきの歌で「時代」という曲がある。
今日はあの曲が頭を占領した。
副社長に変なことを頼まれたり、吉熊上司に助けてもらったり、そんな日常も、日々刻々と変っていっている。
出会いと別れを繰り返しながら、時は止まることはない。一見静止しているようで、よく見ると切ないほどに止めどなく流れているんである。そんな無限の繋がりの中で、どんな人でも出会えたことは奇跡だ。去りゆく二人を見ながら、そう思った。
今宵は少し飲んでいる。
明日は休み!
ゆっくりしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/21c18816535d4b6f27d524930db1728f.jpg)
「飲み過ぎはだめだよ」
って、吉熊。
はいはい、わかってますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)