うちの近所の梅が咲いた。
通勤時の曲がり角。
小さな木だが、けっこう濃いめの色の花をつける。
今朝はデジカメ持参したので、撮影。
先客がいた。出勤前のサラリーマンだ。彼は携帯電話で梅の花の撮影していたもよう。
目があって微笑みあってしまった。


駅から会社までの道のり。
裏道にひっそりと水仙が咲いているのを発見。
こうやって、行き交う人々を見つめているのだろう。

会社のロビーの花。桜。一足お先にお花見。
可憐で愛らしい。
香りを嗅ぐと甘くて、春の匂いに思えた。


階段の踊り場の花。名前は分からない。


午後は後輩女子Yちゃんと、人事部の手伝いをした。
彼女は子供がいて、しかも千葉にマンションを購入済み。
財テクとかマンション購入のノウハウとかを詳しく教えてくれた。
「今まで払った家賃ってどのぐらいになるか計算したことがありますか?」
「一番早い節約方法は禁煙です」
とか。
元店長であり、今は社長のブレーンを務める彼女の言葉はきついのだけど、的を得ている。
しかも柔らかい雰囲気を持っているので嫌悪感を与えない。不思議だ。
後輩に言われて納得してしまう私。
本当、今後のことを考えなくては。もんもんとしてしまった。
残業中、人事部と打ち合わせ。
四月の新卒研修で、今年も個人情報保護法についての説明と制服の試着会を担う。
その詳細…日程とか時間とかリストの受け渡しについてだとかを人事部から全く聞かされていなかったので、「打ち合わせするべ!」と彼女たちを招集した。
制服の試着会はよいのだが、問題は今年で二回目の個人情報保護法の講義である。
人前で話すのが苦手な私。
でも今回は秘書検定準一級取得後なので自信がある。なんとなく。
思えばあの早稲田ワーキングスクールの面接講座を受けて本当に良かった。
とまあ、毎日生きるだけで精一杯。
+αとして今後は、今後の人生についても考えなくっちゃな。
せめて、親に心配をかけない程度に。
花は咲いたら散るだけだけど、私は生き続けなくてはならない。
この先、何年も。
花─Memento-Mori─ Mr.Children
今日はミスチルの桜井さんの誕生日。
ファン歴20年のチルヲタである妹・芋子に「芋子さんのミスチルソングベスト3は?」とメールで訊いたら、「決められない」とのこと。
私は「デルモ」「花の匂い」「天頂バス」かな。

通勤時の曲がり角。
小さな木だが、けっこう濃いめの色の花をつける。
今朝はデジカメ持参したので、撮影。
先客がいた。出勤前のサラリーマンだ。彼は携帯電話で梅の花の撮影していたもよう。
目があって微笑みあってしまった。


駅から会社までの道のり。
裏道にひっそりと水仙が咲いているのを発見。
こうやって、行き交う人々を見つめているのだろう。

会社のロビーの花。桜。一足お先にお花見。
可憐で愛らしい。
香りを嗅ぐと甘くて、春の匂いに思えた。


階段の踊り場の花。名前は分からない。


午後は後輩女子Yちゃんと、人事部の手伝いをした。
彼女は子供がいて、しかも千葉にマンションを購入済み。
財テクとかマンション購入のノウハウとかを詳しく教えてくれた。
「今まで払った家賃ってどのぐらいになるか計算したことがありますか?」
「一番早い節約方法は禁煙です」
とか。
元店長であり、今は社長のブレーンを務める彼女の言葉はきついのだけど、的を得ている。
しかも柔らかい雰囲気を持っているので嫌悪感を与えない。不思議だ。
後輩に言われて納得してしまう私。
本当、今後のことを考えなくては。もんもんとしてしまった。
残業中、人事部と打ち合わせ。
四月の新卒研修で、今年も個人情報保護法についての説明と制服の試着会を担う。
その詳細…日程とか時間とかリストの受け渡しについてだとかを人事部から全く聞かされていなかったので、「打ち合わせするべ!」と彼女たちを招集した。
制服の試着会はよいのだが、問題は今年で二回目の個人情報保護法の講義である。
人前で話すのが苦手な私。
でも今回は秘書検定準一級取得後なので自信がある。なんとなく。
思えばあの早稲田ワーキングスクールの面接講座を受けて本当に良かった。
とまあ、毎日生きるだけで精一杯。
+αとして今後は、今後の人生についても考えなくっちゃな。
せめて、親に心配をかけない程度に。
花は咲いたら散るだけだけど、私は生き続けなくてはならない。
この先、何年も。
花─Memento-Mori─ Mr.Children
今日はミスチルの桜井さんの誕生日。
ファン歴20年のチルヲタである妹・芋子に「芋子さんのミスチルソングベスト3は?」とメールで訊いたら、「決められない」とのこと。
私は「デルモ」「花の匂い」「天頂バス」かな。

