小籠包(しょうろんぽう)
中国料理の点心の一、調味した豚挽肉に刻んだ野菜などを混ぜ、スープと一緒に小麦粉の生地で包んだ小型の蒸し饅頭 (まんじゅう) 。
点心とは中華料理の軽食の総称である。菜(中華料理の主菜) と湯(中華スープ)以外のものを指す。
① お鍋にお水、鶏ガラ顆粒を入れて溶かします。溶けたら火を止めてゼラチンを入れてよく混ぜたら平らなバッドに移し冷蔵庫で冷やします。
②ボールに①を全部入れて白っぽくなるまでよくこねます。粘り気が出てきたら冷蔵庫で冷やします。
③ ①が冷えて固まったら②のボールに入れてヘラでよく混ぜます。餃子の皮少量のタネを取り包みます。
⓸ フライパンを中火に熱しごま油小さじ②を入れ小籠包を並べます。水2mℓを入れ蓋をして6分蒸し焼きにします。
⑤ 蓋を開けてごま油小さじ①を回し入れ強火にします。焼き色がついたら刻みネギ散らして完成です。