おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 トマトを使った手打ちうどん

2020年07月25日 | 日記

トマトを使った手打ちうどん

.うどん打ち作業

中力粉(強力粉:薄力粉=1:1)200gにトマト5~6個を湯むきし、汁をしぼるカップ1/2・重曹小匙1・小匙1/3塩を加え混ぜ、30分寝かす、また50回ほど煉り1時間寝かす。

②麺棒で適当な厚さに延ばし、細めに切る。

うどんに対して6倍以上の煮沸水に入れ、ほぐして10分ほど茹でた後、冷水で洗いぬるみを取る。

.ソースの作り方

ごま油大匙1・トマトのぶつ切り・ニンニク2カケラ・豚(バラ肉)200gを炒め、酒大匙2・砂糖大匙2・顆粒スープの素大匙1/2・醤油小匙1/2・塩・胡椒少々で味付け。

②①を皿に盛り付け、2.のソースを掛け緑の香菜をトッピングして出来上がり。

*野菜は、キュウリ・ブドウ・リンゴ・ケール・ほうれん草・よもぎ等でも良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする