おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1892 あさつきを使ったふかひれスープ

2015年04月12日 | 日記

 

*あさつきを使ったふかひれスープ 

今の季節あさつきが旬、これを使って市販のレトルトフカヒレスープを簡単につくりました。あさつきの品の良い味を楽しめる。  

          

  あさつきをさっと柔らかめに茹で取り置く。 

 市販のレトルトふかひれスープ(4人分)に水500mℓを入れ沸騰させ、強火で、玉子1個を溶きほぐしを加え、箸で軽く混ぜ泡立ったら①のあさつきを加え出来上がり。 

 スープ皿に盛りつけ、

*トッピングは香菜(パセリなど)等もよい。

 

昨年の昨日のブログ

           *ケール収穫最盛期

  昨年の10月3日に種を播いたのが、今収穫最盛期で、もうすぐ花芽が出始める。

ケールは苦いと云う印象が有ったが、新鮮な収穫したてのケールの野菜サラダは、苦みも無く大変美味しい。その他の料理は巻かないキャベツと云う感覚で何の料理にも美味しい。胡麻和え・菊菜との胡麻和え・もやしとの合わせおしたし・ポトフ・餃子・青汁・ケールを使った野菜炒め・生姜との油炒め・塩もみ・味噌だれ和えなどの料理を体験しましたがどれも大変美味しいです。

                  *ケールのごま和え

   

 ケールを洗い、煮沸水(塩少々)に入れ、柔らかくなるまで茹でる(2~3分)、冷水で色止めする。

 細かく切る。

 みじん切りにしたら、麺つゆ・胡麻・鰹節で合えて出来上がり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室No.1... | トップ | おばさんの料理教室No.1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事