☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

3/19~4/1の愛猫

2012-04-03 09:06:16 | 愛猫の闘病生活(初代)

1週間くらい前から、カリカリがなくなったので新調しました。
そこそこ食べていたものなので、同じものが良かったのですが、売っているのはコンビニ。しかも、ここら辺では数が少ない系列のコンビニでして、買い物のハシゴをしているうちに、コンビニに行くことをすっかり忘れていたんですよね。
気付いた時には、そのコンビニが既に反対方向だったので、諦めてその時に向かっていたスーパーで、別のカリカリを買う事にしました。
まぁ、それでも新しい(まだ食べてない種類の)カリカリだったので、愛猫も喜んでいました。
──が、カリカリを喜ぶようになると、ウェットフードを食べなくなるのも、また現実で…。
カリカリだけで順調ならそれもそれでいいんですが、一気に食べ過ぎるのか、それとも固形である分、消化するときにどこかを刺激するのか、吐くことが多くなる…というのが難点。
案の定、吐く回数が増えました…。
でも、吐いても直ぐに食べたりして、食欲はあるようなので、暫く様子見していました。
そのうち、カリカリの食べる量が減り、更にウェットフードも食べっぷりが悪くなりました。
食欲はあるので、要は、飽きてきた…みたいな感じです。

さて、そんなことが1種間くらい続き、定期検診の4/1がきました。

獣医 「特に変わりませんか?」
私   「えぇ、そうですね。でも、数日前からちょっと食べる量が減って、体重が少し減ってるかもしれません」
獣医 「そうですか。でもまぁ、体重も増えてたし、そこから少し減っても大丈夫でしょう」
私   「そうですよね~」

──と、カゴから愛猫を出し、いざ体重計兼診察代へ。
すると…。
“ピッ”と鳴って表示された体重は……。

なんと、「4.00㎏」


私   「ダハッ。増えてる(笑)」

おかしいなぁ…。
食べてる量は減ってると思うんだけど…。
カリカリとウェットフードを食べる量のバランスが変わったから、そう感じるだけか…?
まぁ、どっちにしろ、減ってなければいいか(笑)

──ということで、体重は増え、触診・聴診共に問題ないという事で、なんとか12歳の誕生日を迎えられそうです。


3/22 お手手つないで~。


3/23 ホットカーペットと掛布団。極楽なんだよねぇ~


3/24 新しいカメラなので、モノクロで遊んでみました。コビトの顔しかピント認識してくれないので、愛猫がボケてしまいました…。
う~ん、もう少し勉強せねば…。


3/29 久々に暖かいベランダで…。


3/31 僕、花粉症…。──ンなわけないじゃんっ


こんな感じです。
12歳の誕生日には、何か美味しいものをあげようかなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする