ヤクザ映画は嫌いで、マフィア系の洋画もあまり好きではありません。
故に、「龍が如く」というゲームはハナっから興味がなかったんですが…。
人気があってシリーズ化されているということだけが、どうも気になってしまいました。
それまで公式HPに行った事もなければ、ムービーも見たこともありません。見たのは何かの拍子にショットを見るだけ。
それが…。
PS3の無料ダウンロードに、このゲームの最新作ムービーがあったので、ちょいと試しにダウンロードして見てみたら、一気に惹かれてしまいました
舞台は1605年の京都、祇園。
きっと、その舞台(時代)がよかったんでしょうね(笑)
“ヤクザ”というイメージが薄まったというか、なくなったというか…。
それに、ケツメイシが歌う歌も軽快でカッコイイ。
ミニゲームの紹介で、滝に打たれて煩悩を払うというようなものがあったんですが、そこにインリン・オブ・ジョイトイの悩ましげな姿が出てきて、右下で主人公が煩悩に打ち勝とうと苦しんでる姿なんか、もう笑えた(笑)
キャストの絵と声はタレントを起用してますが、これもよく似てるし、竹中直人さんや寺島進さん(踊る大捜査線シリーズに出てきた人ですね)、松方弘樹さんが出ているところが、また珍しくていい。
旦那にもムービーを見せたら、「いいんじゃない?」と、なかなかの好感触でした。
あとは剣の技の出し方が簡単である事を祈るだけ
だって、○、×、□、△のいろんな組み合わせで技を出さなければならないとなると、旦那のやる気が一気に失せるんですもん
操作方法さえオッケーなら、このゲーム、買いです。
ちなみに、公式HPのムービーよりも、PS3からダウンロードできるムービーの方が私は惹かれました。
最新の画像[もっと見る]