錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

道の駅氷見

2024-12-26 19:40:51 | 旅行
錆鉄人的には日本でも有数の絶景だと思うのが雨晴

これまで3回も車中泊して雨晴の早朝の気嵐を見に行っています。
雨晴の絶景を見た後は、
氷見漁港の海宝でキトキトの海鮮料理を食べるのが楽しみでしたが、
海宝は閉店してしまい、今は魚市場食堂と言う名前に変わっています。
(次のブログで紹介する予定です。)

今回もそのつもりで、山中彩朝楽をチェックアウトしたあとは、
のんびり走って道の駅氷見へ

番屋街をぶらぶら歩くのも楽しいですが、
藤子不二雄の漫画ロードがあるので時間つぶしで歩いて見ました。









帰りに道の駅の手前にある五重の塔に立ち寄りました。

最初に行った時からあって、
網元が大儲けして五重の塔を立てたんだろうと思っていましたが
今はお寺になっているみたいでした。

それからこの展望台から北アルプスを眺めました。


晴れていたら素晴らしいのですが、十分満足




斜張橋とその向こうの五重の塔


当然、番屋街もぶらぶらして・・・
お腹をすかせてキトキト寿司の氷見本店に行き
ブリ尽くし!
はやる心を抑えながら、車の流れに乗って走って行くと・・・
ガーン!
何と休業日!

あえなくUターンするしかありませんでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中温泉 山中彩朝楽

2024-12-26 19:10:03 | 温泉
クリスマスイブの24日は山中温泉彩朝楽に宿泊しました。



大江戸温泉物語 山中彩朝楽

予約した時期(12月初め)が良かったのか・・・
なんと2人で税込13,320円という格安!
部屋はせせらぎ館の1階のツインの部屋

入り口方面

ベッドの奥

ビジネスホテルに毛が生えた位の部屋ですが、
登山者である我々は「屋根があって布団に寝られれば天国」と考えていますので・・・


きっと人気がないからじゃないかと思っていたのですが、
宿泊前日に予約サイトを見ると「空き」だたくさん
しかし、錆鉄人が予約した時は13,320円がありましたが、
この日は16,800円が最安値でした。

という事で当日、夕食バイキングにいた人は40人程度
温泉もガラ空で多くて数人、貸切の時もあり、
混雑が苦手な錆鉄人と天女にとっては最高の温泉宿と思いました。


温泉は悪くないし、
料理もこれまで泊まった大江戸温泉物語の中では一番おいしかったように思いました。

それなのに人気がないのは
彩朝楽はこおろぎ橋より500mほど上流に立地する事が原因ではないかと思いました。

山中温泉では総湯からこおろぎ橋までが、
鶴仙渓や湯煙街道の散歩が出来て人気があって良い温泉宿がたくさんありますが、
冬の時期、鶴仙渓の散歩は無理だし、
湯けむり街道もこの寒い時期に歩く人は少ないと思います。
どうしても歩くなら、宿泊前に総湯周辺の駐車場に車を停めて歩けばよいと思うので
立地はあまり関係ないのではないかと思います。

という事で、また安いプランがあったら彩朝楽に泊まりたいと思いました。
大江戸温泉物語 山中彩朝楽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2024-12-24 11:49:43 | 田舎暮らし
数年前から今年で終わりにしますしますと言う内容の年賀状を受け取るようになり、
それにつれて天女さんちの年賀状の枚数も少なくなってきました。
日本人がますます貧乏になって来たところに、郵便ハガキの値上げが直撃
電話でお断りの通告も何人かから頂き・・・
今年出す枚数は40枚を割りましたが、
きっと来年受けとる年賀状にもお断りのものが多数あるのではないかと思われます。

という事で、天女も「大変だからもうやめようかしら」
「年賀状作りをして大変なのは夫なんですけど・・・」
「そうね、いつもありがとう!」

天女さんちの年賀状はもう20年ほど同じスタイルです。
ありふれたご挨拶の文面を印刷した年賀状ではなく、
文面欄のほとんどにその年の登山や温泉、旅行の写真を十数枚配置して
(写真を選び、配置するだけで丸1日以上かかります。)
我々が1年をどんなふうに暮らしたか(遊んだか)が分かるようにしています。

今年はこれ


もしかして受け取る人がいたら、楽しみが減らないようにサイズを小さくしています。
写真は11枚、パラセーリングやローソク島、お遍路など・・・と
一夜漬け型の錆鉄人なのに、こんなに早く年賀状の作成が終わったのは初めてかも?
(今日から温泉なので・・・)

年賀はがきは写真用なので1枚95円ですが、
我々は電話が苦手なので、こちらから連絡する事はまず無く、
(当然SNSなどで連絡する事もなく)
従って年賀状だけのお付き合いの人が多いのですが、
続けたほうが良いと考え、当面は続けようと思っています。

ちなみに印刷に使っているのはエプソンEP-705A


6色インクの超高画質インクジェットプリンターで、購入は2012年!
何と12年目も使っているのですから、名機と言えると思います。

しかも、純正インクの補充は数回で、ほとんどは互換インクを使っています。
(互換インクも高くなってきました。)

写真の高画質印刷用にはA3ノビプリンターがあるのですが・・・
互換インクがある限り壊れずに使えますように!
(メーカーは互換インク対策で次々と新しいインクを使う機種を出し続けるので、
 この互換インクの需要は減ってきていると思われます。)

ちなみに互換インクが原因で故障する可能性は0ではありません。
インクが詰まったり漏れたりしたことは何度もあります。
あくまでも自己責任で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビの状況

2024-12-24 10:30:38 | ワサビ栽培

かれこれ十数年、ワサビ栽培にチャレンジしてきたのですが、
ことごとく失敗しています。
去年買った六方沢ワサビも、夏の初めまではすごく生育してくれたのですが
厚さにやられてほとんど枯れてしまい、
それでも冬になるとまた葉が伸びだし繁茂したのですが、
夏には全部枯れてしまいました。

原因は夏の暑さです。
夏でも冷たい水が必要なのですが、
裏の谷川の水は夏は涸れてしまい、それを利用したワサビダ田も成功しませんでした。

という事でしたが・・・決して諦めない錆鉄人は、
ヤマメ養殖の為に引き込むようにした裏山の湧き水を利用する事を思いつきました。

という事で、開始したのが12月5日

翌日には苗を増やしました。


そして約20日経過した今日は・・・
小さな葉が伸びだしています。



左端の小さな葉は移植した時にはなかったものです。
ホースの付近にある白いものは数日前に撒いた肥料の融けかけたもの
じっくり水に溶けているみたいで、ワサビが大きくなるに違いありません!

今は谷川の水がこんなに流れているのですが・・・


段の所にダムを作って、ホースで引水出来るようにしているのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの苗育成チャレンジ 途中経過

2024-12-24 10:08:58 | 園芸

サツマイモの苗はすごく高いのです。
しかしながら、サツマイモは春には芽が出てツルが伸びだして来るので、
芋を埋め込んで苗作りに挑戦してみた事があるのですが
ツルが伸びだす時期が遅くて苗には出来ませんでした。

しかるに、サツマイモを収穫したあとには、
延びた根の先の小さな芋から芽が延びTて、ほうぼうで苗のように生えているのです。
サツマイモは茎を地中に埋めるだけで根が延びて収穫出来る非常に強い野菜なので、
収穫した後にある「苗」を越冬させれば、
苗を買わずに済むのではないかと考え、実行している所です。

サツマイモは強いと言っても寒さには弱く、
サツマイモ畑に伸びていた苗は12月初めには枯れてしまいました。

そして、外は雪が10センチほど積もっている状況ですが
居間で育てているサツマイモは元気です。




防獣ハウスの中に植えた苗も今のところ無事です。


というのは、防獣ハウスは非が照れば暖かくなるのですが、
夜間は冷えてほぼ外気温と同じになってしまうからです。

という事で、ビニールで覆って保温しているので、ここまでは効果があったみたいです。
無事に春を迎えて、ツルがグングン伸びだしてくれますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブは・・・

2024-12-23 19:20:28 | おのろけ
クリスマスイブは・・・
って、若い恋人同士みたいな・・・

錆鉄人と天女は今でもラブラブなものですから・・・
クリスマスイブは温泉ぜよ!

明後日は富山で車中泊の予定なので準備しました。
キトキトのブリを食べたいと思っています。(高いので少しだけ・・・)


自慢のシートバックテーブル


マットに羽毛寝袋、毛布に・・・
今回はポータブルバッテリーでバッテリー上りの心配がないので電気毛布を使います。


そのあと、DC12V充電でどの位充電できるかも実験課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートキーの電池交換 4回目

2024-12-23 12:04:40 | 新型ステップワゴンRP1

数か月前からメーターパネルにスマートキーの電池残量警告ランプが点くようになりました。
点いたからと言ってすぐに使えなくなるわけではないので・・・
地球の為にバッテリーを無駄に捨てないために、そのまま使用していたのですが、
富山で今年最後の車中泊をする予定なので、
そこでバッテリーがなくなって動かなくなったら困ると考え、遂に交換をしました。

これで4回目、ほぼ2年に1回の電池交換です。

まずはスマートキーのロックを矢印のほうに引きながら、マニュアルキーを引き抜きます。
このマニュアルキーは電池が切れてドアが開かなかった場合に使用する為のものです。


マニュアルキーがはまった板部分の真ん中の突起にコインを挟み、やや強くねじります。
(はまり込みを外すためなので、右でも左でもOK)

このように先端部分は外れるので、そこに指を掛けて2つに分離します。


交換用電池は10個セットで買いこれまで3回交換しましたが、
前回は予備キーの電池は交換しなかったので5個残っています。

下のほうの2つのツメで電池が抑えられているので、
爪を押し広げてコインを抜き取ります。

交換用電池は平らな部分が電極なので、触らないように周辺部をつまみましょう。


今回は予備キーのほうも交換しました。


という事で残りは3個


10個セットで買ったのですが残り3個

ステップワゴンRP1のは今年9年目の車検を受けたので、
最初に電池を交換したのは7年前なので、交換用電池も7年以上経過しているので
電池の持ちは短くなっているに違いありません。
調べて見ると・・・10個で400円もしませんでした。
でも、地球の為にゴミを増やさないように
この残りも使い切ってから、新しい電池を買おうと思っています。


CR2032 リチウムボタン電池 10個セット 3V【送料無料】

数分で出来る作業です。
ディーラーで何千円も出して交換してもらわず、自分で交換しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸水の気泡混入が遂に解消!

2024-12-23 10:17:03 | DIY

春先や秋には井戸水が真っ白くなるほど気泡が一杯になるので
錆鉄人はもしや気泡泉かもと思っていたのですが・・・
原因は​ポンプからの配管ジョイント部分の不良​でした。

ジョンと部分のナットを増し締めして、
水漏れが止まったので解消したと思っていたのでしたが、
しばらくは良かったのですが、やはり水道水に気泡が混入します。

原因はジョイント部分の角度が合わない事と、はまり込みが少ない事と考え
錆鉄人は配管をさらに掘り出しました。
ポンプ側の配管を下げて角度をあわせるとともに、
それによってジョイント部分へのはまり込みが増えて解消すると思ったのでした。

下にあった大きな石を掘りだす大工事の末、ブロックで重しをして角度を合わせてジョイントし直し、
様子を見ていたのでしたが・・・
やはり気温の変化の為か、配管が動くようで少量の水漏れが止まりませんでした。


かくなる上は、バーナーを買ってパイプを熱して曲がりを修正するしかないと思ったのですが・・・
ジョイント部分をポンプ側に1cmほどずらして締め直した所、
今度はジョイント部分を抑えても水が漏れません。


1日様子を見て、大丈夫だったので
ジョイント部分周辺がぬかるまないようにバラスで埋戻しし、
その上に土を戻して・・・遂に気泡混入事件が解消しました。
コメリに1980円のバーナーを買いに行くつもりだったので、
その前に解消出来て良かったです。

ちなみに配管工事はずーっと昔だったのですが、
気泡混入が起きるようになったのは数年前からでした。

水漏れしていたという事は、時々ポンプが駆動していたという事なので
電気代も少しは安くなると思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の積雪

2024-12-23 09:51:45 | 田舎暮らし

今回もオオカミ少年ならぬ嘘八百マスコミ天気扇動でした。

今朝の積雪

数センチというところです。

居間の温度計

薪ストーブの蓄熱効果でしょうか?
9時ごろには熾火だけになっていたのですが、夜中の温度低下が緩やかです。

温度計は約70cmの高さの所に置いているのですが、
床の上のファンヒーターは・・・


畳敷きからフローリングに変えた時(DIY)
間に断熱材を入れたのですが・・・

去年の最低は3℃だったのですが、最強寒波とは片腹痛い!
いいかげん、まともな天気予報をして欲しいものです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の収穫

2024-12-22 17:17:14 | 園芸

昨日(21日)は日中雨が降らなかったので、
最後の野菜収穫をしました。

1週間前はまだ緑の葉が残っていたヤーコンですが・・・


葉が完全に真っ黒になってしまったので、全部収穫


これまで11月初めには収穫してしまっていたのですが、
2回位霜が降りてから収穫するのが良いと出ていたので、
収穫を遅らせたのですがいままでとは大きく育ったような・・・


25㎏位ありそうな・・・

こちらもすっかり枯れてしまっています。


秋ジャガの収穫です。


秋ジャガの種芋は買わず、春に収穫したジャガイモを種芋にしました。
というのは・・・
春に掘り残した小さなジャガイモが秋に芽を出して、
それなりのジャガイモが出来る事があったので、収穫出来るのではないかと思ってやってみました。

目論見通りとまではいきませんでしたが、それなりの収穫でした。
(茶色が濃い芋は埋めた種芋が残ったものです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする