錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

北海道遠征の総括

2009-07-27 12:03:40 | 登山
主な行程
17日 自宅-鯖江IC-新潟西IC-新潟港・新日本海フェリー乗船・・・
18日 17:10苫小牧東港到着、17:40頃上陸、
   鵡川で給油し道の駅摩周湖まで400km余り走行
19日 コタンの湯、池の湯、砂湯(見物のみ)
   藻琴半島露天風呂(大雨で断念)熊の湯(羅臼)
   相泊温泉、セセキ温泉、十勝川温泉、トムラウシ温泉(東大雪荘)
20日 トムラウシ登山、憧夢温泉(稚内)
21日 利尻岳登山、利尻富士温泉、宗谷岬、道の駅猿払
22日 サロマ湖観光、温根湯カラクリ時計、塩別ツルツル温泉
   旭川ラーメン村、天人峡羽衣の滝、天人館入浴、ゼブルの丘、
   旭川ラーメン村、チロルの湯
23日 小樽観光、島武威海岸、カムイ岬、神仙沼、雪秩父、五稜郭、
   函館山ロープウェー、道の駅しりうち
24日 白神岬、松前城、熊の湯、見市温泉、定山渓温泉ホテル山水、
   札幌Aさん宅
25日 丸駒温泉旅館、白老温泉ホテル、ウトナイ湖サンクチュアリ
   苫小牧東港新日本海フェリー19:30出港・・・
26日 秋田港下船7:40頃、河原毛地獄・大湯滝、泥湯温泉2軒入浴、
   21:55帰宅

以上、主なものを書くだけでもヘトヘトになる位の4,382kmの大爆走でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする