錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

洗脳

2013-02-04 20:55:48 | 天女
2日の土曜日は出勤日だったので、
昨日は日曜日なのに土曜病の錆鉄人は5時ごろから眠られませんでした。
放射冷却で寒い朝でしたが、暖かい会社で「避寒」は出来ません。

という事で、
「自分で薪を割れ。そうすれば二倍温まる」
というリンカーンのお言葉に従って、朝食後は薪割りをしました。
調子に乗って最後は半袖になって、汗を流しながら薪割りを続けました。

という事で、錆鉄人も何か格言を吐き出したい所だったのですが・・・
身体は温まっても脳みそは凍ったままだったようです。
(って、溶けても生まれてきませんが・・・)

という事で、今朝、こたつでパソコンをいじっていると
天女が後ろに回って腕(肘の上)をマッサージしてくれました。
先日薪割りをしたあと、筋肉痛になったと書いたのを見たからでしょう。
先日も首を回していたら、やっぱり後ろに回って肩をマッサージしようとしました。
錆鉄人は肩凝りはしないといつも言っているのですが・・・

という事で、
「お母さん、最近やけに夫に触ろうとしてない?」
(錆鉄人が天女の腰や背中をマッサージしようとすると
  天女は遠慮するので、いつも「夫は触りたいからするんだよ」と言ってしているのでありました。)
と言うと、
「そうなのよ」
と言って背中に抱きついてきました。

錆鉄人の記憶では、天女から抱きついてくるなんて
結婚して以来初めてだったような気がしますが、
(天女の国ではそれが普通なのでしょうが・・・)
それには理由があるのです。

くっつきたがりの錆鉄人は
温泉街を歩く時など、いつも自分から天女の手をつなぎに行って
「うちはあべこべだね!」
と言っていたので、遂に「洗脳」に成功したに違いありません。

という事で、ようやく錆鉄人的格言が出来ました。
「自分で薪を割れ。そうすれば夫婦仲よくなれる」

誰にも理解してもらえそうにありませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする