錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

春の使者より春の味

2013-02-28 20:12:59 | 田舎暮らし
ナメクジには参りましたが・・・
雪が消えた所からたくさんのフキノトウ!

今年3回目のフキノトウのテンプラですが
フキノトウは30個位もあって
讃岐うどんで増えた体重を落とすために断酒の荒行をしていたのですが・・・

減量は長期計画に変更です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも春の息吹

2013-02-28 07:33:06 | ガーデニング
去年、家の前のお宮さんの斜面から移植したショウジョウバカマ
ミズバショウよりも丈夫な感じで、ツボミも出来ていました。
最初に咲くにはこれでしょうか。

横のカタクリは突然伸びだすのですが、まだ姿が見えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズバショウの冬芽

2013-02-28 07:16:47 | ガーデニング
もう雪もほぼ終わりという事で、
昨日の夜、ひょっこりひょうたん島の上の雪を素手で取り除いておきましたが、
雪の下にミズバショウの冬芽がひっそりと春を待っていました。

これは去年もらってきて植えたもの、
大きな株で種まで造ったのですが、相当に根を切られたためか小さくなってしまいました。

もっと前からある株の冬芽はもっと大きいのですが、
雪にかなり痛められていました。

去年もらってきた株の横にあった子株を植えた所はまだ雪の下
夏には小さく小さくなっていたけれど、無事に生きていてくれますように・・・

楽しみな春がもうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする