実は2ヶ月前位から少し水漏れしていたので、トレーで受けていたのですが、
天女がウォシュレットからの水漏れで床がベタベタに濡れていると言うのでみると、
水漏れの量が増えて、水漏れの箇所も増えて、
ウォシュレットを伝って流れ落ちるようになったようでした。
という事で、便利屋錆鉄人はまたまた分解修理です。
それも早起きして!
しかしながら、カバーを外してみると、
水タンクを保温している発泡スチロールの表面が結露でベタベタで、
それが水漏れの原因と思われました。
最近の冷え込みでだんだんと水温を上げて、結露がひどくなったものと思われます。
(我が家のウォシュレットは20年位たった年代物なので、
洗浄する時だけ加熱するという構造になっていないのです)
という事で、
温水化しないように設定温度を下げ、
水を全部入れ替えて夜まで様子をみると、やはり水漏れは止まっていました。
それならタイマーで保温時間を設定しようとしましたが、
タイマーで設定出来るのは便座の保温だけみたいでした。
(もう、取説もなくなってしまっていました)
従って使用する時に温度を上げるしかないのですが、
短時間では昇温が厳しいと思われるので、
あまり結露しない温度設定にするしかないように思われます。
ここは試行錯誤するしかなさそうです。
という事でしたが、天女からはお父さんは凄いわねと褒められました。
天女がウォシュレットからの水漏れで床がベタベタに濡れていると言うのでみると、
水漏れの量が増えて、水漏れの箇所も増えて、
ウォシュレットを伝って流れ落ちるようになったようでした。
という事で、便利屋錆鉄人はまたまた分解修理です。
それも早起きして!
しかしながら、カバーを外してみると、
水タンクを保温している発泡スチロールの表面が結露でベタベタで、
それが水漏れの原因と思われました。
最近の冷え込みでだんだんと水温を上げて、結露がひどくなったものと思われます。
(我が家のウォシュレットは20年位たった年代物なので、
洗浄する時だけ加熱するという構造になっていないのです)
という事で、
温水化しないように設定温度を下げ、
水を全部入れ替えて夜まで様子をみると、やはり水漏れは止まっていました。
それならタイマーで保温時間を設定しようとしましたが、
タイマーで設定出来るのは便座の保温だけみたいでした。
(もう、取説もなくなってしまっていました)
従って使用する時に温度を上げるしかないのですが、
短時間では昇温が厳しいと思われるので、
あまり結露しない温度設定にするしかないように思われます。
ここは試行錯誤するしかなさそうです。
という事でしたが、天女からはお父さんは凄いわねと褒められました。