錆鉄人のおかしな経歴の一つに
高校1年生の時のクラス会の幹事を大学卒業以来続けている事があります。
(3年生のときもクラスの会長(級長)でしたが、男子ばかりのクラスだったのでやらないで時が過ぎました)
大学を卒業した年が1回目で
たまたまオリンピックの年だったので、
4年に1回、オリンピックの年に開催しようという事で2回目以降の開催を決めましたが
先生が50代の若さで亡くなられしまい、
追悼のクラス会をした後は1~2回やらなかったのですが、
「またやってよ」という声に押されて再開しました。
いつもブログに書き込みしてくれる永田さんもその1員で、
(東京に住んでいたので出席は1~2回でしたが)
一昨年の還暦同窓会のときに関東クラス会がしたいと言っていたのですが、
神戸に引っ越してしまい、
自分も横浜に来てもトンボ帰りばかりで、他のクラスメイトとも逢う機会はなかったのでした。
という事でしたが、
先日書き込みがあったので電話してみると
仕事で横浜に単身赴任しているみたいで
今日の夕方訪ねて来てくれる事になりました。
という事で、2人だけなのでクラス会とは言えませんが
逢って話をするのが楽しみです。
高校1年生の時のクラス会の幹事を大学卒業以来続けている事があります。
(3年生のときもクラスの会長(級長)でしたが、男子ばかりのクラスだったのでやらないで時が過ぎました)
大学を卒業した年が1回目で
たまたまオリンピックの年だったので、
4年に1回、オリンピックの年に開催しようという事で2回目以降の開催を決めましたが
先生が50代の若さで亡くなられしまい、
追悼のクラス会をした後は1~2回やらなかったのですが、
「またやってよ」という声に押されて再開しました。
いつもブログに書き込みしてくれる永田さんもその1員で、
(東京に住んでいたので出席は1~2回でしたが)
一昨年の還暦同窓会のときに関東クラス会がしたいと言っていたのですが、
神戸に引っ越してしまい、
自分も横浜に来てもトンボ帰りばかりで、他のクラスメイトとも逢う機会はなかったのでした。
という事でしたが、
先日書き込みがあったので電話してみると
仕事で横浜に単身赴任しているみたいで
今日の夕方訪ねて来てくれる事になりました。
という事で、2人だけなのでクラス会とは言えませんが
逢って話をするのが楽しみです。