錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

網戸の網交換

2016-07-04 19:38:53 | Doit
我が家の奥の廊下の網戸が、経年劣化で端の部分が剥がれてしまいました。



これでは虫が素通りです。

しかたがありません、網戸を交換する事にしました。
奥は年に数回しか使わないのですが、
網戸は天女と結婚する前に設置したものですから・・・
40年位持ったという事なので凄いものです。
(我が家はなんでも大事にしているので長持ちするのです?)

という事で、
また40年も持つのなら
1枚100万円掛けて金の網戸にしてもいいかなぁと思ったのですが・・・
(ウソです)

金無し錆鉄人は安く済ませる為に自分で張り替えをするのではありません。
そういう事をするのが「好き」だからなのです。

言い訳はこの程度にしておいて・・・

午後は雨で外作業が出来なかったので
網戸の網を買っただけで手つかずだった張り替えをしました。

網戸は、サッシの枠にある溝にゴムロープで網戸を抑え込んでいる構造になっているので
まずは、抑えゴムの端の部分をマイナスドライバーなどで起こして引っ張って外します。



簡単に外れます。



そして古い網を外し、新しい網を枠に合わせてゴムで押さえてはめ込むのですが
この場合に必要な唯一の専用工具は「ゴム押さえローラー」



100均で買いましたが、網押さえは不要でした。

網は出来るだけ真っ直ぐになるように、少し引っ張りながらゴムを押さえて行きます。

角部分を抑え込んだら、



横方向にゴムで押さえて行きますが
この場合も横方向に網目が真っ直ぐになるように注意しながら、
横方向に引っ張りって網をゴムで抑え込みます。
我が家のサッシでは左右の余りはこれ位しか残りませんでした。
買ったのは一般的な91cm幅のものですが・・・



角まで行って3辺目の作業は、網がピーンと晴れるように
斜め前方向に網を引きながらゴムをはめ込みみます。

最後の辺も同じように斜め前方に引きながらはめ込みます。

という事で、1枚の網のはめ込みは数分で終了。

この後は、はみ出た網をカッターで切断します。
カッターは新しい刃にして切れ味を翌して切断しないと、
うまく伐れなくてヒゲがたくさん出て始末が大変になります。

カッターで切断するコツは
網を斜め方向に引きながらカッターを当て
きれいに切れたのを確認しながらカッターを進めます。



カッターの切れ味が落ちたらすぐに刃を新しくしましょう。
切れ味が落ちた刃で切っていると、網がボロボロになって後始末がもの凄く大変になります。

という事であっという間に1枚が完了

もう1枚の網戸に取り掛かりますが、
これは普通よりも幅の広い網戸なので、91cmでは全く足りません。

金の網戸は成金趣味で我が家にはそぐわないと考えた錆鉄人は
銀の網戸にする事にしました。

早い話、畑用の2m幅の防虫ネットなので
虫の嫌がるという銀の糸(アルミ)が入っているのです。

という事ですが、
これは畑用に使った残りを適当に畳んで仕舞っておいたので
変なシワや癖が出来てしまっているので、
まずいかも?と思ったのですが・・・

やはり張ってもシワが残ってしまいました。
しかも、銀の糸の部分はほかの網の部分と張力や強度が違っているので
真っ直ぐに張るのは難しく、
斜めになった上に上下の銀糸部分がずれてしまいました。



(この銀の糸がなければ、ずれていても曲がっていても目立たないのですが・・・)

はっきり言えば
網戸の網交換は簡単な作業です。
ぜひ、チャレンジしてみてください。

なお、網戸の網は錆鉄人が買った20メッシュのほか、
26メッシュもありますが、数字が大きいほど「網目」が小さくなります。
錆鉄人的には以前使った26メッシュは風があまり通らないように感じたので
今回は20メッシュにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超回復

2016-07-04 18:11:17 | 田舎暮らし
数日前、田んぼの溝堀をしていて腰を痛めてしまいました。
短めのクワ(それしかないものですから)で畔の上から溝を掘り、
掘った土は奥の方のレベルの低い部分へクワを伸ばして置いていたのですが
(我が家の田圃は代掻きをやってもらっているのですが、高い所と低い所の差が大きいのです)
畔の上から土を掘るためには普通以上に腰を曲げる必要があり
さらに土を田んぼの中へやる作業は、
重い土を斜めに保持する事になるので結構腰に負担があったのでした。

という事で、やっているうちに腰が痛くなり、
それでも痛みを無視して作業を続け、
最後は1クワ作業をするだけで激痛に襲われるようになったので作業を中止したのですが、
ターミネーターのい特殊合金製の腰が痛くなるとは、錆鉄人の錆もひどくなったものです。

しかしながら、
錆鉄人は自己修復能力を信じているので医者いらずです。
天女に1~2回湿布をしてもらいました。(湿布は数年も前のものでしたが・・・
【医者いらずを翻訳すると「注射怖い」になるとか・・・】

という事で、
本日、残した田んぼの溝掘りを再開
プールに飛び込んだように汗でずぶ濡れになって2時間ほど作業して終了しましたが、
腰は異常なし!
(少し痛みは残っていたのですが、変わらずでした。)

またまた超回復の錆鉄人でありました。
(こんなに大量に汗を流したのに、今日は液体燃料を補充しない品行方正な錆鉄人であります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の楽しみ

2016-07-04 07:36:05 | 田舎暮らし
毎朝のパトロールの楽しみは
野菜や果物の成長を確認する事ですが

なかでも一番楽しみなのが・・・

「桃」

天女が新聞紙で袋を作って袋掛けしてくれたので
中の桃の様子は分かりませんが
錆鉄人は毎日袋の上から指先で桃を抱きしめてやっています。
「大きくおいしい桃になってね!」
(天女の影響かも?)

今は卵位・・・

ウフフッ!
楽しみぜよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする