錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

ビールは飲まずに花に酔う

2016-07-12 19:54:33 | 登山
別当出合に到着したのは4時50分、
道路横の駐車場はかろうじて1台空いていたので駐車しました。

別当出合を5時10分出発



最初にお断りしておきますが、
知識をひらけかすような花の名前の紹介は致しません。

(知識がないのでひらけかす事が出来ないからでありますが・・・)

5月に不倫草が咲いていた辺りには



この辺りで暑くなったと言って天女は上着のシャツを脱いで半袖になりました。
汗っかきの錆鉄人は、夏はランパンにTシャツが定番です。

すぐに急な石段の登りになります。



下降用の遠回りルートは崩壊の工事中で通行止めでした。
こんな急な石段でのすれ違いはかなり怖いです。



(これは上の方の分岐ですが、当然下のほうも通行止めになっていました)

中飯場に5時40分に到着。当然トイレも使用可能になっていました。
「こんなきれいなトイレだとは知らなかったわ!」
と天女は感激していました。

以下花を写した順にアップします。





甚之助ヒュッテには6時40分到着。
ここでホウバ飯の朝食です。
ここも夏トイレが解禁になっていました。

おっと、名前を知っている花だ!


これも名前を知っている花だ!


これは誰にでも分かるはず。












我が家の庭にも似た花があったような・・・


我が家には鉢植えのこれがあります。



天女がどこかで買ってきたものですが、売れ残りでかなり傷んでいたので50円だったと記憶しています。
でも、今年も花が咲きました。



一面黄色だと思ったのですが・・・



7時40分、延命水に到着 


  延命水 飲むふりをして 足止める

5月に登った時の自分の元歌の本歌取りをしてみました。
「足止める」って使い出があります。

黒ボコ岩は写真だけで休憩せずに弥陀ヶ原へ進みました。



平坦な所は天女もまあまあのスピードでした。

天女はあまり弱音を吐かずに室堂に8時8分到着。
かろうじて3時間を切りました。




クロユリは下を向いているので、
この角度の写真は撮りにくいのですが良い所に咲いていてくれました。



しかしながら、室堂から山頂までで天女の市が止まり大苦戦。
そういえばいつになく
「私はここで待っているからお父さんだけ行ってきて」
と言わなかったのですが、足が攣りそうになったり、四苦八苦して・・・
8時56分頂上に到着。



夫婦そろって長いお祈りというか、お願いをするので、
一応ここに到着んした時間を頭頂時間としています。
お賽銭は100円ずつ。

という事で、山頂の写真



以下、続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイのオイル交換

2016-07-12 08:35:46 | カーライフ
昨日、白山の険しい林道を走って別当出合を往復したからではありませんが、
間もなく5000kmごとのオイル交換時期に(6万km)なるので
夕方、オイルが冷えてから(夕方涼しくなってから)オイル交換を行いました。

錆鉄人は車検時やフィルター交換時以外は全て自分でオイル交換をしていますが、
理由は当然安く済むからですが、
オイル交換をしようと思うと近くのスタンででも10分近くかかりますから
自分で交換したほうが早く済むのです。
勿論、給油時にオイル交換をすれば良い訳ですが、
そういう時って錆鉄人はいつも急いでいてオイル交換をする時間がありません。

という事ですが、
このエブリイは新車購入時にオイル交換込の点検整備のオプション契約をしていたので、
自分でオイル交換するのはまだ5回目位ではないかと思います。

まずはオイルを抜きます。
ドレン用のボルトは運転席側車輪の後ろに潜り込めばあります。
このボルトがステップワゴンと比べれば倍近く長いのがエブリイのエンジンの特徴ですが、
長ければオイルが漏れる可能性が低くなるのを狙っての事でしょうか。



下に廃油受けを置いて、ボルトを抜き廃油を排出している所です。
錆鉄人の場合、オイルが少なくなってポタポタ落ちるようになってからも
しばらくそのままにして出来るだけ古いオイルを抜くようにしています。
(待っている間に違う事をしていて、
 ドレンボルトを抜いているのを忘れて新オイルを全部排出してしまった事もありますが・・・)
オイルを抜く時は、レベルゲージを抜くか、オイルキャップを緩めてオイルが抜けやすくします。

抜いた廃油は真っ黒です。


(ゴミは隣のイチイの木を剪定した時の葉かなにかが入ったものです)

新品のオイル、薄い飴色で若干の粘りがあります。



これが真っ黒になるのですから・・・
交換するオイルはほぼ3Lですが、エブリいの給油口は低い所にあるので
この給油カップに3L入れると、傾けた時にこぼれてしまうので、まずは2L入れるようにしています。

給油口は助手席シートの下です。


3L全部入れる前に、レベルゲージで注入量を確かめます。
レベルゲージは運転席のシートの下。



片側だけでできれば楽なのですが・・・

3L弱入れた所



オイルの量はゲージの2か所目印(これは穴)があり、その間ならOKですが
錆鉄人の場合は上限まで入れます。



オイルキャップをはめて、シートを元通りにします。



錆鉄人はディラーで3年目の12ヶ月点検を受けた時、
終わりましたと言われて駐車場に行ったら、
助手席のシートをまくったままのこの状態だったので、
そのディラーに不信感を抱き、4年目の車検は違う所にしたのでありました。
信じられないような本当の話しです。

なお、廃オイルは川などに捨てると処罰されるので(環境汚染はやめましょう)
ホームセンターなどでも売っている廃油ポイとかいうものに吸収させて
燃えるにゴミ出しましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする