裏庭の畑のど真ん中にあった白い百日紅の木
白い花のサルスベリもあるのに、何故百日紅と書くのかが不思議ですが・・・
畑を耕す邪魔になるので、去年の秋の終わりに周りを掘って移植したのですが・・・
ちゃんと芽が伸びて、
遂に花も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a5787d13891dc9d889896dd10ae4d181.jpg)
バンザーイ!
そしてこちらはピンクの百日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/d2ed923ca4a4d9fb55910794387c983c.jpg)
我が家では数少なくなってきた「実もならなければ葉っぱを食べられもしない」鑑賞木です。
(実のなる木なのに実がならない気が多いのですが・・・)
白い花のサルスベリもあるのに、何故百日紅と書くのかが不思議ですが・・・
畑を耕す邪魔になるので、去年の秋の終わりに周りを掘って移植したのですが・・・
ちゃんと芽が伸びて、
遂に花も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a5787d13891dc9d889896dd10ae4d181.jpg)
バンザーイ!
そしてこちらはピンクの百日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/d2ed923ca4a4d9fb55910794387c983c.jpg)
我が家では数少なくなってきた「実もならなければ葉っぱを食べられもしない」鑑賞木です。
(実のなる木なのに実がならない気が多いのですが・・・)