天女さんちの内玄関には内カギしかないので、留守にする場合は外玄関にカギを掛けていました。
それだと留守中に小包が届いても小屋に入れておいてもらうしかなく
アイスクリームバナナの苗木が送られて来た時にように何日も気が付かない場合があるので
外玄関のカギは掛けないようにしようと思ったのですが、
まだ母が生きていた頃に右側のカギ(クレセント錠)が壊れて外したままになっています。
従って、ここにクレセント錠を買ってきて取り付ければ良いのですが、
問題は取り付ける裏板もなくなっているのです。(一方のツメの部分は付いています。)
ずっと前ですが、修理しようと思ってホームセンターでクレセント錠を調べたことがあったのですが
裏板は付属していなかったので諦めていたのでした。
裏板は鉄板を買い、ドリルとタップを買ってネジを立てればいいのですが・・・
4mm程度のタップはちゃんとしたバイスに固定して慎重にネジを切る必要があるのですが
錆鉄人はバイスは持っていません。
バイスを買ってまでする気にはならないので、裏板には単にバカ穴を開けナットで締め付ける事にしました。
しかしながら、サッシの狭い溝の中に入った裏板の裏のナットを何かで固定しなければ
ナットは空回りするだけでネジを締め付ける事は不可能です。
が、それは錆鉄人のゴッドハンドを以ってすれば何とか出来るだろうとホームセンターにクレセント錠を買いに行きました。
勿論、事前に左側のクレセント錠の寸法を測定しておきましたが、同じものがあるはずはありません。
ほぼ同じ寸法のものがあったので買い物かごに入れ、裏板にする鉄板を探しました。
うまい具合にクレセント錠のネジ穴と同じピッチで穴が開いている鉄板があったので購入しまいた。
まずは、万力で挟んで金ノコで鉄板の切断
グラインダーで切断すると変色するので金ノコを使用しました。
M4のビスは12mm長さのものしかなく、
ビスの先がサッシに当たってしまうのでクレセント錠の下駄をはかす為に反対側も切断して2枚作りました。
玄関のサッシを外す前に、どの位置に固定すれば良いか左側のクレセント錠を確認し、右側のサッシにケガキをして
サッシを外して横向きに立てかけ、穴にはめられているプラスチックカバーを取り外します。
クレセント錠のエースの下に下駄板を敷き、サッシ溝の裏側に裏板をビスで仮止めし
所定の位置まで引き上げて(ケチって幅の狭い鉄板を買ったので途中で外れてしまい苦労しながら)
ネジを締めつけますが、当たり前ですがナットが空回り!
しかしながらゴッドハンドを駆使して無事に締め付けました。
そして玄関引戸を取り付けて・・・
所定の位置まで移動させ
レバーを回すと一発でカギが掛かりました。
早速天女を呼んで自慢しました。
「すっごーい!おとうさんありがとう!」
「エッヘン!」
それだと留守中に小包が届いても小屋に入れておいてもらうしかなく
アイスクリームバナナの苗木が送られて来た時にように何日も気が付かない場合があるので
外玄関のカギは掛けないようにしようと思ったのですが、
まだ母が生きていた頃に右側のカギ(クレセント錠)が壊れて外したままになっています。
従って、ここにクレセント錠を買ってきて取り付ければ良いのですが、
問題は取り付ける裏板もなくなっているのです。(一方のツメの部分は付いています。)
ずっと前ですが、修理しようと思ってホームセンターでクレセント錠を調べたことがあったのですが
裏板は付属していなかったので諦めていたのでした。
裏板は鉄板を買い、ドリルとタップを買ってネジを立てればいいのですが・・・
4mm程度のタップはちゃんとしたバイスに固定して慎重にネジを切る必要があるのですが
錆鉄人はバイスは持っていません。
バイスを買ってまでする気にはならないので、裏板には単にバカ穴を開けナットで締め付ける事にしました。
しかしながら、サッシの狭い溝の中に入った裏板の裏のナットを何かで固定しなければ
ナットは空回りするだけでネジを締め付ける事は不可能です。
が、それは錆鉄人のゴッドハンドを以ってすれば何とか出来るだろうとホームセンターにクレセント錠を買いに行きました。
勿論、事前に左側のクレセント錠の寸法を測定しておきましたが、同じものがあるはずはありません。
ほぼ同じ寸法のものがあったので買い物かごに入れ、裏板にする鉄板を探しました。
うまい具合にクレセント錠のネジ穴と同じピッチで穴が開いている鉄板があったので購入しまいた。
まずは、万力で挟んで金ノコで鉄板の切断
グラインダーで切断すると変色するので金ノコを使用しました。
M4のビスは12mm長さのものしかなく、
ビスの先がサッシに当たってしまうのでクレセント錠の下駄をはかす為に反対側も切断して2枚作りました。
玄関のサッシを外す前に、どの位置に固定すれば良いか左側のクレセント錠を確認し、右側のサッシにケガキをして
サッシを外して横向きに立てかけ、穴にはめられているプラスチックカバーを取り外します。
クレセント錠のエースの下に下駄板を敷き、サッシ溝の裏側に裏板をビスで仮止めし
所定の位置まで引き上げて(ケチって幅の狭い鉄板を買ったので途中で外れてしまい苦労しながら)
ネジを締めつけますが、当たり前ですがナットが空回り!
しかしながらゴッドハンドを駆使して無事に締め付けました。
そして玄関引戸を取り付けて・・・
所定の位置まで移動させ
レバーを回すと一発でカギが掛かりました。
早速天女を呼んで自慢しました。
「すっごーい!おとうさんありがとう!」
「エッヘン!」