以前に作った換気扇は壊れてしまったのですが、
もう夏場に「低地で」車中泊する事もないだろうと思っていたのですが、
ある所に行きたくなり、そのためにはサービスエリアで車中泊するしかないので
ウインドウ用換気扇を再製作する事にしました。
前回使用していたファンはデスクトップパソコンから外したもので直径10㎝12V駆動
それは素晴らしい換気能力でしたが・・・
今回は出来ればスライドドアのバイザーに隠れる位にしたいと考え、5㎝ファンを購入しました。
(2個セットで700円位だったような・・・)
ついでに横幅も測定
設置は、換気扇フレームをガラス溝の中にはめ込み、ウインドウを上げるだけ
脱着は簡単です。(実際はウインドウの上下は電動なので、装着する時は微妙な操作が必要です。)
フレームは前回はベニヤ板でしたが、
今回はカッターで簡単に切れるダンポールのきれっぱしを使用する事にしました。
例によって「なんでも小屋」から探し出しました。
高さは・・・ファンの穴をあけた時の強度と
完全にシールドの中では換気がうまくいかないかも?と考え12cmで製作する事にしました。
(後で切断するのは簡単ですから・・・)
切断位置にガイド板を置き、カッターで数回切り込みを入れ・・・
折り曲げれば簡単に切断出来ます。
横幅はガラス溝へのはまり込みを考慮して15㎜程長めに切断し、
上部をガラスの曲線に合わせてハサミで切断
ファンはコネクターを切断し、USBケーブルに接続します。
(USBケーブルは反対側を切断して、被覆をむいてあります)
工具
ケーブルが細すぎて、このストリッパーではむけなかったので、
カッターで被覆に切り目を入れてむきました。)
一般的に赤はプラス、黒はマイナスなので、同じ色同士をはんだ付けし、絶縁テープを巻いて出来上がり。
(プラスマイナスを逆に接続すると回転が反対になるだけですが・・・)
続いてファンの取り付け穴を加工
右側はビス穴が骨の部分になったので、ヤスリで削りました。
穴加工が面倒ですが、ビスで取り付ければ穴をあけた部分の強度を保てるからです。
その意味では4本で固定すべきですが、
ホームセンターにビスを買いに行くと4本で298円(ステンレス)もしたので方針転換しました。
取り付け状態
ダンポールが透明なので、断熱を兼ねて両面テープで銀マットを貼り付けました。
左側は、もう2個追加した時の為です。(実際は間違えてケガキしてしまったのですが・・・)
スライドドアに取り付けてみました。
瓶マットを長めにして、ガラスとのわずかな隙間をカバーしています。
電源はスマホ充電用のポータブル電源を利用しますが、
長期の場合は、簡易サブバッテリーから取るようにします。
使ってみた結果ですが・・・
さすがに5㎝ファンでは換気能力が少ないような・・・
(でも、その分は超静かです!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます