錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

実は我が家にもあった豪雪被害

2018-04-16 12:57:04 | 田舎暮らし
わが家の豪雪被害は樹木の折損だけではなかったのですが、

カッコ悪いので内緒にしていたのですが・・・

道路から見えるので近所の人から言われた事もありました。

それは・・・2月15日の事でした。

何か変だぞー!



近づいて確認すると・・・



ガーン!

何のためか知りませんが、製材した材木を保管する為に作られている木小屋が倒れているではありませんか!

一応、材木が濡れないように上にブルーシートを掛けておいたのですが



雪が少なくなってきたので材木を取り出しました。



5寸角の柱材など小屋が立てられるほどの材料なので運び出すのも一苦労でした。

それでも数百kgはあると思われ、ターミネーター錆鉄人の馬鹿力を以てしても起こすことは出来ません。

そこは頭の使いよう!



2台のジャッキを使って徐々に起こそうとしたのですが、

ヤバそう・・・

と思っていたら・・・

2回目でグヮシャーン!!

錆鉄人はフェイルセーフを心掛けていたので無事でしたが・・・

対策としては、ジャッキが外れた時でも支持出来るように起こすたびに詰め物をする事を考えましたが・・・

小屋にも蔵にも車庫の二階にも不要なものは一杯あるのですが、都合の良いものはありませんでした。


という事で暫時頓挫していたのですが、

ターミネーターの8080CPU(って、超低性能!)が異常発熱するほど考えないでも対応策を考案した錆鉄人

雪が消えた状態



完全に垂れないように古タイヤで支持していました。

解決策は!ずばりこれ



単管のタルキ用金具を木小屋の柱に取り付け、

少しずつジャッキアップをしながら単管を下げて支えると言う名案です。

横から見ると・・・



数時間でここまで起こしました。



単管で過重を支え切れるか不安だったので各柱に2本ずつ取り付けて

ジャッキアアップする毎に2本の単管を下げるのですが、このタルキ用金具のネジが曲者

基本的に何回もの締め付けを考慮されていない為か、

数回締め付けを繰り返しているとネジが馬鹿になってしまい、無理に回すとネジが切断してしまいました。

そんな事もあって・・・という訳ではなかったのですが

畑が忙しくなってきた事もあってという訳でもなく、単にしばらくさぼっていただけだったのですが、

遂に片付けました!





最後は反動で蔵に激突する恐れがあったので、ターミネーターが手この原理で起こしました。



ヤッター!!

これは祝杯を上げない訳には行かないので


数日後に材木を搬入して終了!



つまり豪雪で倒れはしましたが、実際の被害は全くなく元通りに修復出来たのでありました。

めでたしめでたし!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花たち

2018-04-16 07:10:38 | ガーデニング
今日も庭巡り

まずはミズバショウ



向こう向きですがまた新しい花が伸びてきて5本目です。

これが一番最近開いた花



株を覗き込むと・・・



これも花の芽かも?

玄関先からの花桃



花は遠いけどクローズアップ



もっと濃いピンクなんですが・・・

大半は散ったけれど次々と花開いて長い間楽しませてくれている枝垂れ桜は淡いピンク



川べりに植えたもう1本の枝垂れ桜は遅れて満開



こちらは少し濃いピンク



アーモンドも次々と花を咲かせていて、まだつぼみもあります。



枝垂れ桜よりもさらにあわい淡いほとんど白と言ってよいようなピンクです。

源平枝垂れ花桃もようやく花が開きだしました!



一つも同じ花がなくて見飽きない花です。



こんなふうに1本の枝に赤白まだらでつぼみが出来て花が咲きます。

モクレンの大きなつぼみ



スイセンは何種類もありますが、花が小さくて香りのよいスイセン



昨日、近所に嫁入りしました。

もうほとんど散った陽光桜



これから咲く八重桜



この2本は枝をほとんど伐ってしまって花はほんの少しです。

車庫の後ろでひっそりと咲いているサクランボ



防獣ハウスの中のシュンギク



行者ニンニクはいつ咲くのかな?



朝ドラを見ない事に決めたので、朝の時間に余裕が出来て1時間ほど庭の花を愛でていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨中の庭巡り

2018-04-15 07:35:30 | ガーデニング
昨日の日中は田圃の低い所へ土を運ぶ作業をしたのですが

土を捨てて空になった一輪車がひっくり返るほどの凄い風で、

さらに夜間は激しい雨に叩かれて花はかわいそうな状況なので、今朝は花の撮影は控える事にしました。

今朝の庭巡りの焦点はウドがいつになったら食べられるかという事。

まずは芽が伸び出して10日ほどの百日紅の横



細いし案外伸びないものだなぁ・・・

近くの蔵の横は屋敷では2番目のウド畑ですが・・・



大きな地下茎がむき出しですが・・・目は出ていません。

続いて我が家で一番のウド畑である小屋の後ろ



やっぱり芽が出ていませんが、少し離れた移植した百日紅の横で出芽していました。



車庫の横にもあた事を思い出して初めて見に行くと・・・



これはもう食べられるかも?

早速

「おかーさん!」

「何にしましょう?」

強風と強い雨は花を散らしましたが、これで芽吹きが一層進むかも知れません。

毎日見ていますがブドウの出芽状況です

バーベキューハウスの屋根に這わせているデラウエアは芽がだいぶ膨らんできています。



反対側の屋根に這わす予定のマスカットは葉が伸び出しています。



今年は実がなりますように!

巨峰も芽が伸び出していました。



今年の冬に教科書にならって初めてほとんどの枝の剪定をしたので、

教科書通りの大きな巨峰がたくさん収穫出来るはず!・・・?


楽しみばかりの田舎暮らしです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのカギの交換

2018-04-15 06:44:30 | 田舎暮らし
先日、ドサンコさんがお見えになった時ですが、トイレのカギが折れて取れてしまいました。

このトイレのカギは5~6年前に温泉友達のNさん達が我が家に泊まられた時にも壊れ

Nさんがトイレの中に閉じ込められてしまうという事件が起きました。

この時は外側の部品を外すことで救出したのですが、ドサンコさんは閉じ込められなくて良かったです。


トイレを使う頻度は我々のほうが圧倒的に多いのに

「トイレのカギは来客がある時に壊れる」というマーフィーの法則のような現象が起きている訳ですが

「なぁーんでか?」

と天女に聞くと、即座に正解!


我々は二人暮らしなのでトイレに入っているかどうかは分かる為、

わざわざカギを掛ける必要がないからです。


しかしながら、一応農家民宿を引き受ける事があるので壊れたままにしておく事は出来ません。

前回は苦労してネットで購入しましたが、品名(型番)を忘れているので今回も苦労して検索して発見!

今回は予備を含めて2個購入しました。

という事で修理交換

まずは折れたレバー



購入したカギは内外の部品とカギがはまり込む部品がセットになっていましたが、内側の部品のみを交換



元のアーバイン色は短期化で壊れたので強度が弱いのかもしれないと考え、

今回は普通のステンレスを買ったのですが(値段も千円ほど安い)ネジだけはアクセントとしてそのまま使用しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒運転の怖さ

2018-04-13 08:35:12 | カーライフ
一昨日、従弟が選挙に出るので応援に行った時に聞いた話ですが・・・


飲酒運転は事故を起こす可能性が非常に高くなるので厳罰主義が採用されているのですが、

怖いのは飲酒運転で事故を起こした場合だけではなく、飲酒運転で捕まった場合でも凄い!

罰金は60万円とか100万円で免許は取り消し!

飲酒運転の車に同乗していた人も「ほう助罪」で同額の罰金とかで

6人乗っていたワゴン車が飲酒運転で捕まって合計300万円の罰金を取られたという事でした。

尚、アルコールの検知を拒否したら「即逮捕」されるらしいので、何れにしても飲んで運転したら「即アウト」!

昨夜ビールを飲んで、朝になったからと言ってもまだまだアルコールが残っている場合があり、

二日酔いを自覚しているような場合はまだまだアルコール濃度が高く残っているとの事。

大体缶ビール500mLを1本を飲むとアルコールの消化に3~4時間掛かり、

3~4時間✖飲んだ本数となるので、3本飲んだら9~12時間は運転出来ない事になるので遅い時間の飲酒は危険です。

重要な事は自分の感覚ではなく、アルコール検知器で検知されない濃度までアルコールが消化されている事。


という話を聞いた錆鉄人は、怖くなってアルコール濃度検知器を買いました。

例によって安物ですが・・・

息を吹きかけるタイプよりは息を吹き込むタイプのほうが正確だろうと思って、そのタイプを注文しました。

これからは飲んだ後の時間を確認するとともに、検知器での検査をしてから運転しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も庭巡り

2018-04-13 07:13:23 | ガーデニング
真っ先に見るのは天女目線の花桃と枝垂れ桜



玄関先から見ると



去年百均で買ったアスパラが太い茎を伸ばしています。



天女が種を播いて育ったアスパラも2年目



まだ細いけれど、今年は大きくなってくれるはず

横の第三行者ニンニク畑を久しぶりに覗き込むと・・・



何と!いつの間にか新しい株が伸び出していました。(手前の行者ニンニクのすぐ左前)

すぐ横なので株別れしたのかもしれません。


裏庭に回って定点観測



手前の株の一番手前にも花があってこの株は4本咲きました。

カタクリは容姿が衰えてきたので、可哀そうなのでもう写真は撮りません。

その代わりに、すぐ横の今日の新顔



イカリソウです。

実は、昨日ゼンマイ取りに行った時に、山から掘ってきて植えたものですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も花巡り

2018-04-11 07:31:08 | ガーデニング
今朝の最初の1枚は見頃を迎えつつある花桃の天女視線での撮影(台所の窓越し)



定番のミズバショウ



カタクリは朝でも開いているので間もなく花が終わります。



花のようなオーレンの種(まだ実はありません)



天女が頑張って植えたチューリップ、きょうにも咲くかも?



その横から枝垂れ桜と花桃を撮影



アーモンドは結構足が速いようで傷みかけている花もありますが・・・



おっと、僻地にあるから(車庫の後ろ)見逃しててごめんね!



サクランボですが、実は鳥の餌になってしまいます。

秋の終わりに枝を伐った桜もわずかに花が咲いています。



咲いているのは陽光桜、八重桜も間もなく咲きそうです。



という事で毎日朝食の時間が遅れる天女さんちです。

おかあさん、ごめんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光に誘われてバ―ベキュ―と昼ビール

2018-04-10 12:29:47 | 生活習慣病
久しぶりの陽光につい誘われ···

昼からビールとなりました‼️



   めでたさは ビール三本 おらが春

        錆 一茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽に純白の衣を輝かせ

2018-04-10 08:08:25 | ガーデニング
久しぶりに晴れて泉水に朝日が射してミズバショウがきれいです。

朝陽が当たる前





朝陽が当たったミズバショウ



雨で泥が付いたのだろうと思ってジョウロで水を掛けて指でこすったのですが取れませんでした。




もうすぐ花が終わりを迎えるカタクリ



アーモンド



開花直後は淡いピンクですが、白く変わります。

こちらは花桃



庭の花の主役だった梅も、白梅は散ってしまい老梅は今まさに風に花を落とし

枝垂れ桜、アーモンド、花桃、桃、枝垂れ花桃・・・と主役が移り変わって行きます。


という事で一首

  花の色は うつりにけりな いたづらに 花弁地に降る ながめせしまに

       錆 小町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜尽くし

2018-04-09 12:29:37 | 田舎暮らし
7日はあいにくの天気となりましたが、天女さんちに北海道からMさんご夫婦がご来訪。

まずは乾杯をして、雨の止み間に庭をご案内

5分咲きを期待していた花桃は寒さでちらほら咲きのまま



ミズバショウは見頃



どちらも小さくてかわいいミズバショウです。



こちらは苞2枚で花を包んでいます。

百日紅の樹の横ではウドが芽を出していました。



去年送って頂いた行者ニンニクはもうつぼみを着けています。



今年も種を播いて、いつかは大きな行者ニンニク畑にする事を夢見ています。


夕食は天女が心を込めて作った山菜尽くし



12時位置はタクワンを炒めたもの(泡の湯の大女将から教わりました!)

時計回りにキャラブキ、葉ワサビの醤油漬け、蕗味噌、この地区特有の「やたら漬け」



ゼンマイの煮物、コゴミの胡麻和え



麩の辛し和え



アサツキの酢味噌和え、スコ(赤ズイキの甘酢漬け)



ホウバ味噌(ホウバの保存方法は奥飛騨の旅館のおばあちゃんに教わりました!)

天女の話ではスーパーには売っていなかったので冷凍しておいた飛騨牛との事


メインは山菜のテンプラ!



煮物と



おからはお好みで



たくさん食べてたくさん飲みました。


おかあさん、ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする