昨日で第2中間テストが終了し、やっと練習時間を確保できると思いきや課外・・・
どんだけ生徒を縛り付けたら気が済むのでしょうか!?
テストが終わったすぐの土曜日ぐらい、息抜きに課外なしにしてあげれば良いのに。
さすが進学校というしかありませんね!!
愚痴はこの辺にしといて、決められた予定の中で練習をして、強くなれば言うことはないでしょう。
ここまできたら、意地の見せ所です。
絶対に強い選手を作り上げ、更に学校に貢献できるクラブに仕上げてやります。笑
さて、今日の練習はさぼるの母校へスパイを送り込んである、教え子から色々と練習内容を聴いて昨日から取り組みだしました。
練習はトレーニング5原則の中にもある、反復性の原理がとても大事です。
もちろんトレーニング5原則なんで、他にも大切なものはありますがさぼるは反復性の原理を重要視してます。
最初は出来なくても、繰り返し繰り返し練習することでできるようになり、トレーニングの効果が高まると想います。
今は下手でも良い、諦めず目標へ向かって努力することが大切です。
*ちょっとカッコつけましたね・・・笑
秋の新人戦目指して、頑張ろう桑高生!!
< 短距離 >
W-up
・100m流し+50m back+100m流し+50m back+50m dash(1set目)
・100m流し+50m walk+100m流し+50m walk+50m dash(2set目)
コアドリル
・脚の上下×左右10回
・横向き×左右10回
・脚の上下(内・外)×左右10回
・脚の左右(1・2・3)×左右10回
・横向き(1・2・3)×左右10回
・横向き上下×左右10回
・横向き拍手×左右10回
・横向き回し×左右10回
・四つん這い後ろ×左右10回
・四つん這い横×左右10回
・四つん這い回し(前)×左右10回
・四つん這い回し(後)×左右10回
以上、右から一通り実施し、その後、左を一通り実施する。
体操
ミニハードルドリル
・横向き(左右)×3、3
・前向き(左右入り)×3、3
・Running×6
ハードル2ステップ(速く・接地を短く)×3往復 3set
ラダートレーニング×4(spike)
バトン流し××3
S,D
・30m×3
Main練習
・150m+150m×1 1set
補助運動
階段dash
・男子×15sec. 3set
・女子×12sec. 3set
Hurdle jump(段々畑)×7
じゃんけん腹筋×5set
・勝ち、あいこ、負けと回数が異なる。
C-Down
< 長距離 >
W-up
・スタビ歩行
・鉄棒ぐるぐる×左右各10回 2set
・Jog
・体操、肩stretch(棒使用)
Sprint drillーT
流し
・100m×3
Main練習
ー 中距離 ー
・400m+200m+200m×3set
ー 長距離 ー
・1000m+300m+200m×3set
ー 競 歩 ー
・100m×10 4set
補強
・2人組腹筋×5set
・1、3、5set後にDip)
C-Down
< 投 擲 >
W-up(体操まで長距離一緒)
流し×3
加速走
・10m+30m×3
・10m+50m×2
専門練習
・投げ
技術練習
・グライド走
・引きつけ
補強
・長距離と一緒
快調走
・200m×1
C-Down
どんだけ生徒を縛り付けたら気が済むのでしょうか!?
テストが終わったすぐの土曜日ぐらい、息抜きに課外なしにしてあげれば良いのに。
さすが進学校というしかありませんね!!
愚痴はこの辺にしといて、決められた予定の中で練習をして、強くなれば言うことはないでしょう。
ここまできたら、意地の見せ所です。
絶対に強い選手を作り上げ、更に学校に貢献できるクラブに仕上げてやります。笑
さて、今日の練習はさぼるの母校へスパイを送り込んである、教え子から色々と練習内容を聴いて昨日から取り組みだしました。
練習はトレーニング5原則の中にもある、反復性の原理がとても大事です。
もちろんトレーニング5原則なんで、他にも大切なものはありますがさぼるは反復性の原理を重要視してます。
最初は出来なくても、繰り返し繰り返し練習することでできるようになり、トレーニングの効果が高まると想います。
今は下手でも良い、諦めず目標へ向かって努力することが大切です。
*ちょっとカッコつけましたね・・・笑
秋の新人戦目指して、頑張ろう桑高生!!
< 短距離 >
W-up
・100m流し+50m back+100m流し+50m back+50m dash(1set目)
・100m流し+50m walk+100m流し+50m walk+50m dash(2set目)
コアドリル
・脚の上下×左右10回
・横向き×左右10回
・脚の上下(内・外)×左右10回
・脚の左右(1・2・3)×左右10回
・横向き(1・2・3)×左右10回
・横向き上下×左右10回
・横向き拍手×左右10回
・横向き回し×左右10回
・四つん這い後ろ×左右10回
・四つん這い横×左右10回
・四つん這い回し(前)×左右10回
・四つん這い回し(後)×左右10回
以上、右から一通り実施し、その後、左を一通り実施する。
体操
ミニハードルドリル
・横向き(左右)×3、3
・前向き(左右入り)×3、3
・Running×6
ハードル2ステップ(速く・接地を短く)×3往復 3set
ラダートレーニング×4(spike)
バトン流し××3
S,D
・30m×3
Main練習
・150m+150m×1 1set
補助運動
階段dash
・男子×15sec. 3set
・女子×12sec. 3set
Hurdle jump(段々畑)×7
じゃんけん腹筋×5set
・勝ち、あいこ、負けと回数が異なる。
C-Down
< 長距離 >
W-up
・スタビ歩行
・鉄棒ぐるぐる×左右各10回 2set
・Jog
・体操、肩stretch(棒使用)
Sprint drillーT
流し
・100m×3
Main練習
ー 中距離 ー
・400m+200m+200m×3set
ー 長距離 ー
・1000m+300m+200m×3set
ー 競 歩 ー
・100m×10 4set
補強
・2人組腹筋×5set
・1、3、5set後にDip)
C-Down
< 投 擲 >
W-up(体操まで長距離一緒)
流し×3
加速走
・10m+30m×3
・10m+50m×2
専門練習
・投げ
技術練習
・グライド走
・引きつけ
補強
・長距離と一緒
快調走
・200m×1
C-Down