朝九時過ぎ燐光群カーにピックアップしてもらい、次回美術担当の島次郎氏も一緒に関東近郊A市の劇団倉庫へ。次回に向け材料や素材を確認、廃棄する物も決める。切り妻屋根の明かり取り窓が壊れていて、青空が見え、コンパネで塞ぐことに。男五人の年の瀬ドライブを終え、久しぶり高井戸温泉でほっと一息。夜は渋谷でインドネシアから帰省中の通訳・翻訳家の野村羊子さん、七歳のぽんちゃん、tomoと会う。国際合作『南洋くじら部隊』から十年近く。懐かしい過去の体験を胸に、現在と未来の前向きな話。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6704)
最新コメント
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo