劇場入り。重い原稿を仕上げてから。今回はきわめてシンプルな舞台である。だが、劇場に入ると驚かれると思う。……未明に吉本隆明氏の訃報。もう三十年以上前、十代の頃は片っ端から読んでいた。吉本氏の洗礼を受けたのは私の世代が最後くらいではないか。その後角川文庫が三部作を出したりしたから、そうでもないかもしれないが。呆れるほど多くの諸先輩が彼の引用、受け売り、孫引きをしていた。『共同幻想論』がなぜ全共闘世代のバイブルと呼ばれたか、一読しただけではさっぱりわからなかった。いろいろと疑問も多かったがやはり三部作は読み応えがあった。「情況」というコトバの位相を変えた人でもある。そして私は『島尾敏雄論』から入ったが、戦後文学のすぐれた案内人でもあった。マルチと言うより、文学と思想の繋ぎ方に独自の存在感があった人だが、『マス・イメージ論』『「反核」異論』辺りからズレてきてしまったと思う。だが、当時は、彼がズレてゆくというまさにそのことの中に、「現実」を読み取ろうとした気がする。その手法がおそらく「吉本流」でもあったはずなのだが。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6531)
最新コメント
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
- nasaki/沖縄の「猫様」と作品の中で遊ぶ
- nasaki/沖縄の「猫様」と作品の中で遊ぶ
- サムライ鉄の道/文学座公演『大つごもり』のポスターに串田和美さんのお名前を見つける
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo