民主党を除名された小沢一郎元代表一派は、自分たちが新たに結党する新党の名前を「国民の生活が第一」とした。ギャグだよね、もちろん。ユーモアで世界を変えるんだ、あんたたち。俺はちっとも笑えないけど。「国民の生活が第一党」というのは、言いにくいし、アナウンサーもいい迷惑だろう。まあ、ほんとうに国民の生活が大事と思っていたら、それは人々に伝わるだろうし、そう名乗る必要もないはずだ。「初めから嘘つき」党だと言っているようなものだ。まあ「たちあがれ日本」は、この国は一生立ちあがれないという宣言のようなものだったし。……上野動物園で、同園で24年ぶりに生まれたパンダの赤ちゃんが死亡。緊急会見で園長は涙ぐんでいるし、記者の質問は非難がましいし、確かに「まるで謝罪会見」であった。……ところで、カンパニー・メンバーだが日本に留まらずハワイなどで活躍するジョン・オグルビーと久々に再会。「坂手さんフェイスブック、アクティヴですね」。はい。必要に応じて、使えるものはなんでも使います。……いろいろこれからの準備もあって、ユニクロに行ったり、ダイソーに行ったり。なんと、ダイソーの印鑑コーナーに「坂手」を発見。世界に二千三百人しかいないはずの我が一族の印鑑が一般に売られているのを見たのは、初めて。しかもダイソーだ。この話を同族にすると「あんたが悪目立ちしているからこの名字が一般に知られるようになってしまったのよ」と逆に非難されるかもしれないが。……写真は『宇宙みそ汁』より、五人の「愛子」。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6620)
最新コメント
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo