溜まっていた雑事を片付けるうちにどんどん時間が経つ。各方面でまさかの事務仕事のし残しがあったりする。なぜ早く言わない!? 文句を言っている暇もない。劇作家協会に顔を出そうかとも思っていたがとても無理だった。……今さらでもなんでも、アメリカに対してオスプレイに「待った」をかける人間が出てくることは、いい。でも与党・前原に、結果として八ッ場ダム中止を宙ぶらりんに戻した同じ人間に、ちゃんと最後までやれるのか。責任をとれるのか。与党内でも「そろそろ選挙」の囁きが著しいとされる昨今、「俺は一味違う」と宣伝したい選挙対策ではないのか。けっきょくは「カネと利権」に流されてきたあなた方を誰が信じるというのだ。……盛岡に着いた燐光群メンバーは老若男女みんな神社の大広間に宿泊。食事は自炊の賄い。お米はお客さんがご厚意でくださったものだ。80年代に国内ツアーを始めた初歩の方法に完全に戻った。助成金のいっさいない厳しい旅だが、中身には自信がある。暑い夏に屈さない民間自立劇団の底力を観てほしい。……日本に名残を惜しみつつ地元の最近味が落ちたラーメン屋で麺を啜り、大慌てに、柚木さんのマイズナーテクニック・ワークショップ初日の梅ヶ丘で新作戯曲の資料をピックアップし、あたふた羽田へ向かう。……ヨーロッパ便が羽田から。しかも深夜発。とても不思議だ。みんながんばれ。俺もがんばる。と、待合ロビーで未明の搭乗を待つ。……写真は、盛岡・風のスタジオでの、仕込みのすんだ状態。舞台監督デビューの西川くん撮影。東北公演、残席がまだあります。盛岡、そして次に仙台公演もあります。東北の皆さま、ぜひお運び下さい。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6620)
最新コメント
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo