「日本劇作家大会2019大分大会」を応援するクラウドファンディング、ようやくオープンしました。
これは、募金であり、支援でありというわけですが、
「クラウドファンディング」という仕組みそのものについても、
なかなか周知されにくい、
存在は知っていてもなかなか協力する踏ん切りがつかない、
ということがあるようです。
経験値のある方、協力することに慣れておられる方。
このクラウドファンディングが浸透していくためには、どういう方法があるのか、教えていただけますと幸いです。
このプロジェクトは、開催地・大分側によるものなのですが、スタートから二日、まだ支援者が4人だけということで、おおいに焦っている次第です。
どうかご協力ください。
↓
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
来年1月24日から27日の4日間にわたり大分市で開催されます「日本劇作家大会2019大分大会」を応援するクラウドファンディングが、今晩スタートしました。
私も「リターン」として、戯曲講座や人生相談を仰せつかっております。
こちらは、大分の日本劇作家大会運営委員(日本劇作家大会もりあげ隊)によるものです。
劇作家協会もフルに応援しています。
どうぞよろしくお願いいたしします。
↓
日本劇作家大会の大分市での開催が決定!
2014年の豊岡大会以来、5年ぶり7回目の開催。
劇作家や俳優、文化人などが全国から大分に集う演劇の祭典。
また、どなたでも参加いただける企画が多数あります。
演劇と文化、そして大分のために、どうか応援をよろしくお願いします!
「リターン」も劇作家大会ならではの様々な品物とサービス、「豊の国おおいたの魅力的お品」満載。
このプロジェクトへの応援、よろしくお願いします。