『サイパンの約束』、渡辺美佐子さんの方言指導を宮城康博氏が、ということになっているのだが、まあ、電話で口頭で、じかに指導していただいた。それほど多いわけではないのだが、空気感が伝わるはず。
他のウチナーグチ、ウチナーヤマトグチについても、宮城氏に個別に録音していただいて、該当者が勉強中である。急なお願いなのに、快諾してくださり、感謝である。
宮城氏は拙作『沖縄ミルクプラントの最后』昨年の東京演劇アンサンブルでの上演では現場での方言指導だったが、今回はそんな形である。
電話で声だけの指導を受けた美佐子さんは「宮城さんきっといい男でしょ」、と。
宮城氏に伝えると「電話だけで会わないほうがいいな」、と照れる。
美佐子さんに宮城氏が若き日、東京演劇アンサンブル『桜の杜の満開の下』初演で、初代の山賊役で主演であったことを伝えると驚いておられた。
写真は宮城氏が沖縄県南城市の市会議員に当選した、先月。
『サイパンの約束』公演情報は以下の通り。
↓
『サイパンの約束』
11月23日(金・祝)〜12月2日(日) 座・高円寺
12月11日(火) 岡山市立市民文化ホール
14日(金)〜16日(日) 伊丹AI・HALL
20日(木)・21日(金) 愛知県芸術劇場
作・演出 坂手洋二
[出演]
渡辺美佐子
中山マリ 鴨川てんし 川中健次郎 猪熊恒和
間宮啓行 円城寺あや 大西孝洋 さとうこうじ
咲田とばこ 樋尾麻衣子 杉山英之 荻野貴継
武山尚史 山村秀勝 和田光沙
照明○竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)
音響○島猛(ステージオフィス)
舞台監督○森下紀彦
美術○じょん万次郎
衣裳○小林巨和
演出助手○山田真実
文芸助手○清水弥生 久保志乃ぶ
写真○姫田蘭
宣伝意匠○高崎勝也
協力○岩淵ぐるうぷ 浅井企画 劇団ジャブジャブサーキット
制作○古元道広 近藤順子
後援○杉並区
提携○NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
助成○文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
ゲストと坂手洋二によるアフタートークあり。
本公演のチケットをお持ちの方、ご予約の方はご入場頂けます。
25日(日) 森達也 (映画監督・作家・明治大学特任教授)
28日(水) 前川喜平 (現代教育行政研究会代表・元文部科学事務次官)
30日(金) 寺尾紗穂 (音楽家・エッセイスト)
【国内ツアー】
[岡山] 12月11日(火)市民文化ホール
[伊丹] 12月14日(金)〜16日(日)AI・HALL
[名古屋] 12月20日(木)・21日(金)愛知県芸術劇場
http://rinkogun.com/Saipan_Tokyo.html