「戦争を終わらせるため」に大量殺戮が正当化されるなどということは、筋が通るはずがない。前代未聞の殺戮は、止めなければならない。
写真は、アメリカ・ニューオリンズのホロコーストの記念碑。
「戦争を終わらせるため」に大量殺戮が正当化されるなどということは、筋が通るはずがない。前代未聞の殺戮は、止めなければならない。
写真は、アメリカ・ニューオリンズのホロコーストの記念碑。
韓国の演出家・林英雄(イム・ヨンウン)先生が五月四日、お亡くなりになられた。享年八八歳。
林先生は韓国国立劇団理事と韓国演劇協会理事長、韓国演劇演出家協会初代会長などを歴任、韓国演劇界のリーダーでした。
林先生は新聞記者を経て、演出家に転身。代表作はサミュエル・ベケット『ゴドーを待ちながら』。一九七〇年に結成した劇団サヌリムでロングランされた林先生の『ゴドー』は、半世紀にわたって千五百回の上演、二十二万人の観客が観た。ミュージカル演出でも大きな成功を収められた。
一九八五年、林先生が自宅を改築して建てたサヌリム小劇場は多くの演出家と俳優を輩出したことで知られています。
日韓演劇交流に大きく貢献され、日韓演劇交流センターの立ち上げからもお世話になりました。
日本語を話されるので、韓国でも、日本でも、よくお話しました。
若い頃は「バクダン」酒を勧められて呑みました。
本当に熱意に溢れた、素敵なリーダーでした。
私が特にお世話になったのは、林先生が劇団サヌリムのプロデュースで、拙作『ブラインド・タッチ』を上演してくださったことです。
演出=キム・カンボ 翻訳=木村典子 出演=ユン・ソジョン イ・ナミ
ベストメンバーでの上演でした。
二〇〇八年に上演を始め、二〇〇九年六月には〈日韓演劇フェスティバル〉の中で、池袋のあうるすぽっとでも上演されました。
謹んで林先生のご冥福をお祈りいたします。
本当に、ありがとうございました。
写真は韓国の「news.naver.com」より
今江冬子さんの訃報にうなだれる。
出会いはもっと前だったが、一緒に舞台を作ったのは、〈燐光群スタンドプレイVOL.4〉と銘打った『バードマン 鳥師たちのから騒ぎ』だけである。1995年1月、パナソニック・グローブ座。音楽は大友良英さんがリーダーの生演奏、主演はあがた森魚さん。低予算なのに無理やりな大作の、音楽劇だった。高田恵篤さん、徳田ガンさん、姜昇徹さん、鴨川てんしさんらが、踊り、舞った。
あがた森魚さんと共に、別な立場で、物語を牽引する役だった、今江さんの声が、好きだった。あの声と、余分な力が抜けた感じ、やろうとしていることの明晰さは、彼女がケラさんと出会ってから、くっきりと露出してきたと思う。
雑多な要素、音楽、その中で、彼女の声が、基調を作った、と、思う。あがた森魚さんの声とも、対置されていた。
三〇年近く前だが、あの劇空間の記憶の中に、彼女は、いる。彼女がタッタッタッと舞台上を駆ける、空間を突き抜ける感じも、憶えている。
いつだったか、また何か一緒にやろうよ、と、話したが、ここ二十年余りは子育てに専心されていて、実はそれが闘病生活に変わっていってしまっていたことは、少しだけ聞いていた。
私の劇団も出産子育てで休団中の俳優さんは、いる。また一緒にやろうよ、と話している内に、時間は過ぎるが、必ずその「また」はある、と信じている。
今江冬子さんの眼差しが、今も、浮かぶ。
さようなら。
http://rinkogun.com/1991-1995/entori/1995/1/12_Bird_men_-_Much_Ado_about_Nothing_of_the_Bird_Trainers.html
よくわからないが、私のブログの編集画面みたいなところで、
私のブログをすごい回数観ている輩があって、
それがどうもAIさんらしい。
何かのデータを作るときに私のブログに入り込んでいる?
よくわからん。
人間でないものがやっていることに惑わされるのは、勘弁だなあ。
相手が何者かわからないのに姿を現すというパターンをとられる限り、神様や仏様でも逃げ出したくなる私なので……。