Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

あまりにも杜撰な

2013-07-31 | Weblog
麻生副総理兼財務相は29日夜、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べたという。どうして平和憲法を持つ戦後日本がナチスに学ばなければならないのか。そもそもナチスも憲法を変えたのか。周辺法を変え議会の権限を封じ、政府の独断専行を可能にしたのであり、憲法に手をつけたと言えるかどうか。「護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。改憲の目的は国家の安定と安寧。改憲は単なる手段だ」とも言ったらしいが、「護憲」を貫いてきたからこそ日本は戦後68年間、ただ一人の戦死者も出していないではないか。誰ひとり戦闘で殺人行為を行わずにすんでいるではないか。韓国の趙泰永報道官がこの発言に対し「こうした発言が多くの人を傷つけることは明白だ」と批判したのは正当だ。麻生は辞任すべきだ。国際的に責任がある。

原子力規制委員会は29日、東京電力福島第1原発の廃炉作業を監視する検討会で汚染水が海に流出している問題を集中議論し「複数の漏えい地点があると思って早急に対策をとるべきだ」と指摘したというが、そんなことはとっくにわかっていたんじゃないのか。規制委はこれまで敷地海側のトレンチ(地下道)が汚染水の漏えい源になっている可能性を指摘していたのだから、本気にしなかった東電と政府を、もっと非難すべきだ。
公明党の山口代表は政府の原発輸出政策について「日本の技術は高く、厳格な安全基準を新たに作ったとして(輸出を)求められれば、拒否することでは必ずしもない」と、条件付きで容認に方針を転換。「東電福1原発事故後の検証が無く、厳格な安全基準も無いなかで、時期尚早との慎重論があったが、今は厳格な基準が示されている。(原発輸出によって)日本より低い技術が広がることを防げる」。本気で言っているのか。

米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた埋め立て申請に明記されたキャンプ・シュワブ内での土砂採取をめぐり、沖縄防衛局が名護市有地から採取する場合、市の同意が必ずしも要らないという。米軍が土砂採取などを行う場合は市に事前通知すると定められているが、防衛局が行う場合の記述がないのだそうだ。名護市は「市の同意がなければ採取できないと理解している」という見解だったが、裏切られた形だ。土砂採取に関して砂利採取法があるが、防衛局は「同法は土砂採取業を行う者の登録、採取計画の認可、その他規制を行うもので、(防衛局の事業は)適用は受けない」。記述がない、対象者と種類が違う、だからOKか? それでは法律はザルである。一から見直すのが普通だろう。

米太平洋空軍カーライル司令官は29日、空軍仕様のCV22オスプレイの日本での配備先について、米軍嘉手納基地、横田基地が有力な候補とした。CV22は特殊作戦機として運用、普天間配備の海兵隊仕様MV22オスプレイに比べ事故率が高い。「横田には恐らく相当の可能性がある」ということで、横田基地周辺住民・自治体は相次いで抗議の声を上げた。……そもそも日本の空を米軍が自由に飛べること自体が問題だとヤマトも認識を深めるべきだ。しかし防衛省は30日、米軍オスプレイをめぐり沖縄県が日米間で合意した運用ルールや安全確保策に違反すると指摘していた318件の飛行について、調査の不十分さも事実上認めつつ「合意違反の確証は得られていない」とする検証結果をまとめたという。かつて米国防長官が「世界一危険」と認めた、普天間飛行場への追加配備MV22オスプレイ十二機は、既に岩国基地に搬入されている。
「オスプレイの横田配備は「日本本土の沖縄化」の始まりである」という天木直人という人の記事を読んだ。彼によれば、「日本全土が沖縄化される」の意味するところは、「沖縄の負担軽減を唱える日本政府が実は日本全土を沖縄のように基地負担で苦しめられる国にするということ」だそうだ。「その意味でオスプレイの横田基地配備はまさしく本土の沖縄化である。このような重要な事が日本政府に相談はおろか通報すらされずに米軍人によって一方的に米国で発表された。沖縄を差別して在日米軍基地の負担を沖縄に集中させてきた日本政府と国民が、今度は米国に差別されてオスプレイを東京近辺に配備されてしまう。米国住民に反対されてオスプレイの配備先が見つからない米国が日本国民の反対にはおかまいなしに一方的にオスプレイを日本に配備する。これは米国による日本差別だ。それに対し日本政府は何も抵抗しない。その不合理をメディアも一切追及しない。これが日米関係の現実である」そうだ。この人、「日本本土の沖縄化」というフレーズの前提にある「沖縄を差別」に対して、あまりにも「自明」としすぎていません? 「日本政府と国民が、今度は米国に差別されて」というのは、そうとう奇怪だ。沖縄以外に配備されることになって初めて「米国に差別されて」と言い出す感覚が、「沖縄を差別」については大前提として恥じない自身の鈍感さを、まざまざと露呈しているのだ。

2011年7月に返還された沖縄県金武町のギンバル訓練場跡地にヒルトン系のリゾートホテルが建設されることになったという。県内のヒルトン系は那覇・来年開業予定の北谷に続いて3件目。ホテルの面積はおよそ16ヘクタールに地上9階建て、客室は190室の予定で大型商業施設や結婚式場などが併設。2016年に開業予定という。近くの辺野古での空港建設による「変化」を当て込んでいるのではないかと勘ぐりたくなる。

そんな間にも政府はアフリカ東部ソマリア沖アデン湾での海上自衛隊による海賊対処活動の1年延長を決定。12月から海自護衛艦2隻のうち1隻を米軍などが共同運用する多国籍部隊に初参加させる方針も承認したという。海賊対処は「警察権の行使」にとどまり、多国籍部隊に参加しても集団的自衛権の行使には結び付かないとの見解を表明しているが、一触即発の危機の際に「既成事実」を作りたがっているのは確かである。世論は監視を緩めてはならない。
アジアを侵略した国の首相が、誤った侵略肯定に繋がる歴史認識を持ったまま、「平和主義が前提」と根拠も責任もとれないエクスキューズ付きで「集団的自衛権の行使をしたい」「平和不戦の憲法を変えたい」と言い歩いている姿は、諸外国にとって警戒するのが当たり前だし、そうとう理解不能のはずだ。
サッカーの日本対韓国の試合で、韓国のサポーターが「歴史を忘れた民族に未来はない」と書かれた横断幕を掲げたことに、日本の下村文部科学大臣が「国の民度が問われる」と発言したことについて、韓国政府は「無礼な発言であり、極めて遺憾だ」とするコメントを発表。「歴史を忘れた民族に未来はない」というコトバは間違っていないし、言われても仕方のない言動を重ねてきたのは日本の政治家たちだ。「民度」などと失礼なことをいってはいけない。

戸井十月さん亡くなる。けっこう昔に何度かお話ししたことがある。若造相手でも気さくに接してくれた。いつかまたちゃんとお会いしたいと思っていたので、悔しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鍛え合う友情」と思いたい | トップ | 彼らの敵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事