獅子丸が実家に帰ってから、もうすぐ14ヶ月経ちます
獅子丸はひめちゃんと、堀之内を北に出ます。
ひめちゃんちとの朝散歩は久しぶりです
突き当たりを右折して、葛塚城(くずづかじょう)の堀切跡を渡ります。
堀切跡にはガマの穂が盛りかな?
旧長安寺の一角にある、後閑(ごか)の五輪塔に出ます。
この五輪塔は、どうも長安寺以前の石造物らしいです。
付近にたくさんの石造物がありますけど、ちょっと忘れられた寂しい状態です。
県道を渡って、東の牧場に行きます。
獅子丸の目の前に道標があります。
従って、本来の道は県道ではなく、獅子丸の向こうの道です。
途中まで行ってみたことがありますけど、畑に飲み込まれています。
「西 月田、北 大久保高泉」とあります。
東は鶴ヶ谷(つるがや)です。
かつては、ここは大切な交差点だったのです
ひめちゃんは、道標に全く興味を示しません。
そばにある石、どうも古墳の石のような感じです
道なりに行くと、鏑木川(かぶらぎがわ)の流れです。
そろそろヤギさん達のハウスにでます。
おはようヤギさん
この春生まれた、ボクです。
左の方にママもいます。
あれ、もう一匹いる
角があります。
パパかな?
パパは茶色だったはずです。
誰だろう?
今日は近くに来れないんだね
バイバイ、また来るよ
後ろには、山神様の石宮が在ります。
山神橋で鏑木川を渡ります
山神様は、鏑木川を遡ったり下ったりしているのかな?
サマンサ坂を上って帰ります。
ひめちゃん一家の先住犬、サマンサおばちゃんの魂が天に昇っていった所です。
坂の途中で失礼します。
ひめちゃんは、換毛途中でかゆいのです
県道に戻って、大山橋を渡ります。
数年前に、新大山橋ができて道がまっすぐになり、車はあちらを渡ります。
「あ、葛だ。」と思いきや、クサギでした。
旧長安寺の方に戻ります。
腰を曲げて一輪車を押すおじさんがやって来ます。
「おはようございます」
おじさんは、「今朝は雨を気にしなくて良かったね」
「本当にそうですね」
長安寺の鬼門に、八幡様があります。
今では、石宮があるだけですけど、たしか「八幡宮」の社額があったと思います。
今朝は草で確認できませんでした
長安寺跡の東を通ります。
こちらの石造物はいちおう祀られているようです。
長安寺跡には、羽生衆・木戸玄斎の墓があるということで、探したことがあります。
ここには、忘れられてしまった長安寺以前の物語もたくさんあるようです
道の反対側にあるアナベルとコラボです。
暑いよ
ごめん、早く帰って朝ご飯にしましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます