黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

太郎の一族(葛塚の要害の地を闊歩する自由な飼い犬たち)

2022-12-28 20:58:58 | 黒柴三四郎の独り言

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内の西の方を歩いてきました。

寒かったけれど、一緒に歩けました

タバサねーちゃんは、昨日動物病院に行って、緑内障の左目の状態を見てもらいました。

良くなっているようです

目薬の滴眼を続けましょうとのことでした。

冷蔵庫で保管するように言われた不思議な目薬です。

 

 

 

2000年7月生まれの初代黒柴犬・三四郎が語ります

太郎の一族(葛塚の要害の地を闊歩する自由な飼い犬たち)

 

2003.9.25 太郎とその一族

冷たい雨の朝、ボクの目には、太郎とその一族が天下の公道を我が物顔に歩いているのが見えた

まもなく視界から消えたけど、Iさんちのおばあちゃんの言ったことは本当だった

「早起きしたある日、家の脇の道を、太郎君が先頭に10匹くらいが続いて下(南)に降りていった。」と。

大勢連れて先頭行くのって、キモチいいだろうな。

でも、人間や他の犬達はどう思うだろう。

ちょっと恐怖じゃあないのかな

「三四郎が赤ちゃんの頃(この家に来てまもなくの頃)、前の畑に4匹の犬がいたことあってね、その犬たちが太郎一族と似ているの。三四郎がいることが分かってから、前の畑には、来なくなったみたいだけどね。」とおかあたんは、言った。

 

 

2003.9.25 かなわぬ恋の顛末

朝、おかあたんがちょっと用事を済ませて帰ると、ちょうど太郎とその一族・5名が門を入るところだった

門の所で匂いを嗅いで、ボクのウチだと確認していた。

おかあたんが、クラクションを鳴らすと、二手に分かれて逃げた。

太郎ともう1匹は、隣の家の影から顔をのぞかせ、裏の道に出た3匹もなかなか帰らない

その中に、ちっちゃい茶もいた。

ボクに用があって来たらしい。

そのうち、一瞬の隙をついて、ブチちっちゃい茶に飛び乗った

ちっちゃい茶は女の子で、ボクに愛の告白に来たらしい。

その他は、付き添いというか野次馬というか。

そういえば何日か前も付けられた。

振り返ると隠れていたけれど。

でも、折角来たけれど、ボクはいなかったし、おかあたんには「帰りなさい」と言われるしで、ちょっとした隙ができた。

折あらばと狙っていたブチに、乗られてしまったのだ

太郎は2人の上からチャチを入れて、しつこく邪魔をした

けっこう大騒ぎになり、Iさんちのおじいちゃんも裏のウチのおじさんも出てきた

 

そんな場面に、ボクとサマンサとおとうたんは、帰ってきた。

心配してお迎えに出たおかあたんも一緒に、彼らを傍目にお家に入った。

 

 

2003.9.29

太郎一族の南下に遭遇

朝、ボクはおとうたんとサマンサと一緒に、西畑の方にお散歩に行った。

ちょうど太郎一族が南下中だった。

ボクはサマンサに、「お前は黙ってろ ボクが戦う」と言った。

サマンサは「アタチも戦う

「うるさい黙れ」「そっちこそ黙れ」とやり合っているうちに、彼らは脇の畑に散らばって身を潜めて、ボクらの通過を見ていた。

ちっちゃいシロだけが、かわいく吠えていた。

まだ状況判断が出来なかったみたいだ。

おとうたんは、「5匹と遭遇しちゃったんで、どうしようと思ったけど、引き返すのもシャクだから、行っちゃえと直進したんだ。」

 

それって、近親○○じゃあないの

昼下がり、ボクはミニドッグランの草の上にうたた寝をしていた。

ハッと気がつくと、約10m先の向こうの道に、太郎の一族がいた

ボクは「帰れ」と叫び、おかあたんを呼んでるうちに、シロに太郎が飛び乗った

天下の公道で、まただ

その他は見ている。

今度は邪魔をしている奴はいない。

ボクもおかあたんも、Iさんちの子供達も、見ていた。

そのうち、中学生の集団が何かを言いながら通過した。

太郎とシロは、祖父と孫だと思う

おとといのちっちゃい茶ブチも、父と娘か、兄妹か

これっていいの

 

ボクとサマンサは、血縁関係ゼロだよ。

おかあたんは、サマンサをペットショップから連れ帰るとき、「他人ですか?」と3回聞いたけど、「女の子ですか?」と一度も聞かなかった。

サマンサのあまりの元気に、連れ帰ってから不安になったおかあたんは、「三四郎見せて」「ムーちゃん、見せて」と、ボクらのお腹をひっくり返して見比べた

 

(つづく)

 

 

残念ながら、太郎一族の写真はありません。

本日の写真は、サマンサママと子供達です。

かわいいかった

 

 

太郎の一族は、野良犬ではありません。

ちゃんと飼い主もいました。

でも、繋いでなくて、自由に行動していました。

他にも自由な子たちがいました。

今では信じられない光景です。

 

太郎の家の入口には、今でも古墳の天井石と思われるような大きな石があります。

付近には、古墳の名残がいっぱいです。

また、このあたりは、中世葛塚村です。

葛塚の要害の地と言われ、幾多の戦乱に巻き込まれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三四郎パパ

2022-12-25 21:26:06 | 黒柴三四郎の独り言

昨日は初雪でした

雪は今朝も残っています。

ひめちゃんは、天神田(字天神の田んぼ)を歩いてきました。

 

 

 

2000年7月生まれの初代黒柴犬・三四郎が語ります

三四郎パパ

 

2002.8.17

朝お散歩から帰ると、近所のMさんが軽トラでやって来た。

車の中には黒柴がいた

東小学校近くの畑で作業中、寄ってきて中々帰らなかったので、もしかしてボクんちの子かも知れないと思って連れてきたんだって。

なかなかの美人だ

おかあたんがサイエンスダイエットの子犬用をやると、抵抗なく食べている

普段から食べているんだろう。

ボクたちの子供をお披露目して、サイエンスダイエットのお土産付きで帰ってもらった。

 

今夜は久しぶりに涼しい夜だ。

サマンサ親子は体を寄せ合って寝ている。

シロタビ君だけが、離れている。

 

 

2002.8.22

朝、この間のMさんがやって来た。

「役場に連絡して例の黒柴は拭き取られていった。何処の誰が飼い主とも、知らされず、飼い主からお礼の一言もない」と報告があった。

ちょうど子供達が離れにいたので、遊んでいった。

かわいいを連発し、そのうち写真を撮りに来ると帰って行った。

 

 

2002.8.25

夕食後、サマンサは空腹を訴えて、デンタルボーンの歯磨きガムをもらった。

ボクは1人でさっさと食べてしまったけれど、彼女は子供達に取られないように動き回ってから食べ始めた。

興味をもった子が、近寄ったのだろう。

ものすごい怒号がした

おかあたんは、慌てて、子供達をボクの部屋に移した。

 

子供達は物怖じせずに、ボクの部屋で過ごした。

ボクは、おしっこをされたり、小屋の中で寝られたり、うなられたりしながらも、お尻をきれいにしたり、ひっくり返して遊んだでやったりした。

 

 

2002.8.28

子供達は、おしっこやウンチを、庭でするようになってきた。

すさまじく吠え立てたり、かみ合ったり、兄弟の喧嘩が賑やかだ

ボクとサマンサは、離乳食が気にって、分け合って食べた

 

 

2002.8.30

夜、なかなか寝ないで、ぐずってる女の子がいた。

ボクは一喝した

従わない子をペロペロなめて、もう一喝。

彼女は寝たふり

ボクの部屋では、子供達は、一ヶ所にまとまって寝ている。

ボクのしつけで、おしっこも垂れ流しではなく、だんだんお部屋を汚さなくなった

子供達は、サークルの出口で「パパ、オチッコ出るう」と大騒ぎして、おかあたんが駆けつける

 

 

てんやわんやで、賑やかに過ごして、秋になると子供達は巣立っていきました。

この時の三四郎の育児する写真はありませんけれど、2004年の5月、育児中の三四郎パパの姿が残ってます。

 三四郎パパ、大活躍でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの御飯に手を出すな

2022-12-22 20:04:37 | 黒柴三四郎の独り言

冷たい雨の1日でした

ひめちゃんもタバサねーちゃんも、一日中室内犬です。

タバサねーちゃんは、自分の食事以外は、キッチンにやって来て何かをねだると言うことはありません。

ひめちゃんは、うかうかしていると、食い付いてしまいます

十分な注意と拒否の強い心が必要です。

絶対に上げないと悟ると、諦めて退散します

そして、おかあさんより先に、おかあさんのベッドの上で寝ています

 

 

 

2000年7月生まれの初代黒柴犬・三四郎が語ります

ママの御飯に手を出すな

 

2002.8.11

昨夜のことだ。

よちよちながらも歩けるシロタビ君は、サマンサママのすることに興味を持ち、御飯のお皿の匂いを嗅いだり、お水の大皿に顔を付けて、ママの指導で飲んでみたりした

溺れる心配があったけれど、案の定、まず片足を入れてまもなく全身で転がり込んでしまった

 

 

2002.8.12

今日はもう1名のよちよち歩きの子が、お水のお皿をのぞき込んで、片足を入れて、ついでに転がり込んでしまった

少し見守っていると、自力で脱出した

2名がお水を飲むことを体験した。

ママが少し離れていたせいか、お水を飲んだせいか、大きな世界地図があった。

 

 

2002.8.13

サマンサは、お祭り大好き犬みたいだ

夕方、ムーちゃんがどこかの猫とうなり合っていた。

サマンサは、応援に駆けつけた。

ムーちゃんは、「うるさい、アタチの喧嘩に口を出すな」と言ったらしい。

 

今夜は、親子でハウスの西のボク側に寝ている。

時たま、子供がそれぞれに歩いてみたり、おっぱいに吸い付いたりしている。

サマンサのハウスには、ぬいぐるみも一緒だ。

 

 

2002.8.14

今日もお祭り(喧嘩)大好きなサマンサは、本領発揮だ。

夕方、Tさんが隣の家にやって来た。

おかあたんによれば、余計なことだけど、Tさんちの入り口にある巨大な庭石は、古墳の石だという。

放し飼いの老犬・太郎も一緒だった

おまけに、もう1名放し飼いの茶色の犬もウロウロしていた

 

そこに、おとうたんはサマンサを解放した

さあ大変だ

おとうたんが、僕たちが敷地から出ないように工夫に工夫を重ねた垣根や門扉も何のその

どこから出たのか、裏の道からけたたましい雄叫び(メタケビ)が聞こえた

サマンサは、おとうたんに呼ばれて、かっこいい走りっぷりで帰ってきた

 

 

2002.8.16

子供達は、シッポを上げて動き回っている

あんよが上手になって、シッポも上げられるようになった

 

 

2002.8.18

サマンサ:「ウー」「ウー」「ウー」(威嚇)

シロタビ君:首を突っ込んで食べようとする

サマンサ:「ウー」「ウー」「ウー」(制止)

シロタビ君:食べ続ける

サマンサ:「ワンワンワーン」(怒り)

シロタビ君;:キャンキャンキャーン」(ママ、ごめんなさい)

 

ママの御飯に手を出すな事件だった

 子供達も生後3週間経ち、子犬らしくなってきた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めめ開いたよ!

2022-12-18 20:29:25 | 黒柴三四郎の独り言

ひめちゃんは、今朝も1人散歩です。

タバちゃんも、そこらまではシッポを上げてお散歩出来るようになりました。

早く、姉妹の散歩を復活させたいね。

天神田(字天神の田んぼ)を歩いて、ケンくんちに寄ってみました。

 

残念、ケンくんには逢えませんでした。

でも、アタチ「にほひ」だけでも幸せよ

 

 

 

2000年7月生まれの初代黒柴犬・三四郎が語ります

めめ開いたよ!

 

2002.8.6

 

朝日のこぼれ入るサークルの東側に、サマンサ親子はいた。

おとうたんは、子供達が光が分かるのかなと、一人ずつ確認すると、シロタビ君の目が開いていた

おめめぱっちりというわけにはいかないけれど、確かに開いていた。

生まれてから10日目の大事件だ

他の子は、まだだ。

 

離れの部屋に子供達を入れて、久しぶりに人間2犬2でお散歩に行った。

ボクとサマンサは、西の畑で放してもらって楽しく走り回った

そのうち、遠くに老犬の太郎が出現した。

ボクたちはすっ飛んでいき、ちょっといがみ合った。

でも、おとうたんに呼ばれて、すぐ戻った。

 

今日は特別暑い日で、クーラーの嫌いなサマンサも、けっこうクーラーの部屋にいた。

 

 

2002.8.8

今朝、子供達は3名ともお漏らしをした

 

おかあたんは、ペット用シーツを買いにジョイフルに飛んで行った。

子供達の爪が伸びてきたので、爪切りについても聞いてきた。

生後2週間もすれば、爪を切ってもいいとのことだった

また、生後1ヶ月間は母乳で、その後小粒の子犬用ドライドッグフードをふやかして、その中に犬用ミルクの粉末を混ぜるようにと教わった

離乳を缶詰から始めると、缶詰しか食べない子になってしまうと注意された。

生後2週間にもなると、子供のシモの始末をサボるママもいるそうだ

 

2名の子供は、目が開いている

もう1名は、もう少しの感じだ。

明日には開くかも知れない

 

 

2002.8.9

子供達はみんな目が開いた

生まれてからちょうど2週間だ。

つぶらな瞳、汚れないきれいな目だ

田中真紀子の辞職よりも、ムーハウスには、大事件だった。

おかあたんは、シロタビ君を爪きりした

 

 

 

子供達は、男の子1、女の子2でした。

このころは、まだ「犬はつないで飼いましょう」と言っている、おおらかな時代でした。

野良犬に近い飼い犬もいたりして、おおらかな時代でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマンサの出産

2022-12-15 21:27:46 | 黒柴三四郎の独り言

ひめちゃんは、昨日も今朝も1人散歩でした。

タバサねーちゃんが、熱を出してしまったのです。

本当に久しぶりに、東の牧場にまで行ってきました。

牧場にいたヤギさん家族は絶滅してしまったようです。

サマンサ坂(サマンサおばちゃんの魂が天に昇って行った所)を通って帰りました。

やっぱり、1人散歩は寂しいね。

 

 

 

2000年7月生まれの初代黒柴犬・三四郎が語ります

サマンサの出産

 

2001年の春になると、サマンサも外犬になった。

ボクとサマンサは、毎日一緒にお散歩したり遊んだりした。

 

そして、2002年の7月、ボクとサマンサの子供達が生まれた。

 

おかあたんは、笠懸のおばちゃんと沖縄旅行に出かけていた。

おかあたんが沖縄から帰った後に、サマンサは出産予定だった。

でも、サマンサはおかあたんが沖縄から帰るのを待たずに、帰る予定の日に出産した

 

7月26日夕方、サマンサは第1子を出産した。

彼女は何が起こったかわからずに、呆然としていた。

臍の緒をかみ切って顔を舐めてと、おとうたんが指導して、なんとか胎盤も食べたけど、2匹目の時は羊膜もおとうたんが破り、臍の緒を切った。

 

犬のお産は軽いと世間ではいうけれど、全ての場合に当てはまるわけではない。

お産は、基本的に死と隣り合わせの命がけのことなのだ。

 

ボクとムーちゃんは、おとなしく注視していた。

 

この日は猛暑で、体力を消耗しきったサマンサは、2頭目を産み落とすと熟睡してしまった

その後中々陣痛が来ないで、先に生まれた子供達がおっぱいを飲み始めたので、なおさら心地よさも加わって寝てしまったのだろう。

その間に、3番目と4番目の子が、横たわったサマンサから生まれた

 

おとうたんは、当分次が生まれないと判断して、ボクとお散歩に出てしまっていた

 

帰ってきた時、羊膜が破れず呼吸できないので、後から生まれた2匹は死にかけていた

おとうたんの必死の蘇生措置で、4番目の子は生き返った

3番目の子は、とうとう息を吹きかえさなかった

悲しい事だけど、この子は半夏生の根本に次の日の朝埋められた

 

今日で3日めだけど、子犬たちは目も見えないのにサマンサの声と匂いを頼りに、サークルの中を動き回っている

元気で丸々と肥えた子供達だ

 

(2002、7、28)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする