昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

八月としては異常な涼しさ・・・ランチ@『きゃんどる』

2017-08-16 17:53:42 | まち歩き

お盆も明けた。
秋の収穫に向かって、これからスパートをかけなければならない。
しかし、我が家はここで少し一休み。
風邪が明けた、かーたんが美容院に三茶にでかけたのと待ち合わせて、すずらん通りの『きゃんどる』でランチ。
もちろんいつものAランチ。今日はヒメジのポワレとポークのロースのピリ辛風。
美味しかった~!
もちろんビールも付ける。
ホント、このお店は最高。
かーたんがキャベツを大量に仕入れたので、このお店で出す前菜のサービスのサワー・キャベツの作り方をご主人に聞いたところで、色々な話に華が咲き、つい腰が長くなった。
かーたんは風邪が治ったとはいえ、咳が残って、鼻がグズグズする。
早く完治してほしいものだ。
しかし、雨天とはいえ今日は涼しい。3時で21℃の気温だ。
8月としては異常な低温。
小雨の降る中を西友に行って、晩のおかずを買って帰宅した。

秋めくや五時のチャイムの谺かな   素閑


俳句・短歌ランキング

もう秋の長雨か?

2017-08-16 10:26:07 | 俳句

今年は8月に入って、毎日が雨の日だそうだ。
えっ、そうだったかな?とうろ覚えの呆けた頭で振り返ってみる。
今年は猛暑だというので、暑いのが嫌いなオカブは忌避感で身構えていたので、涼しいのはありがたいが、こう雨続きだと、やはり気が滅入ってくる。
仕事部屋の窓から空を見上げると、どんよりした雲が垂れ下がり、雨がしとしと降っている。
今が書き入れ時のプールや海水浴場は客がいなくて閑古鳥が鳴いているそうだ。
今週の末には、高校時代の友人が広島から帰省してくる。
東京に帰省というと何かイメージが狂うが、確かに東京に実家があるので仕方がない。
このまま本当の秋になってしまうのはちょっと寂しいような気がする。

秋の雨雫のフーガと語り合い   素閑