一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

ホルター心電図

2021-02-08 15:50:00 | 介護・介助
以前、私も装着したことがありましたが、24時間、心臓の心電図の記録を取る小型の機械です。

同居の叔母が、以前から徐脈だったのですが、さらに遅くなったので、ホルター心電図をつけてみることになりました。

今日ホルターを取り付けに、総合病院に行ってきました。

認知症の叔母が、明日まで外さずにいてくれるでしょうか。
母だったら、すぐに、何、これ?と、外しているところです。
怪我をした時の、腕のギブスを外した時のことを思い出しては、笑えます。

今のところ大丈夫そうで、病院に行った疲れも出て、お昼寝中。

叔母はこのところずいぶん認知症も進み、以前からの独り言が、夜中続くこともしばしば。電気までつけるようになりました。

隣に寝ている私を、お姉ちゃん(母)と思い込んで話しかけられることも、多くなりました。独り言と言っても、大きな響く声で話しかけるので、寝ていられません。

去年の11月頃、ウォーキングをしていて、建設中の建物の立て看板を見て、特別養護老人ホームと書いてあったので、待ちの多い話を聞いていましたので、ダメ元で申し込んでみました。

面接も終わり、見学もしてきましたが、最新設備の整った、ユニット型(10人づつのグループで見てくださいます。)家から車で5分とかからない近さ、宝くじの当選を待つように、待っていました。

叔母は、看ていただけることになりました。叔母と私の2人にとって、いいことだと思っています。抗体も打てれば、毎日でも顔を見に行けます。私もちゃんと寝られるようになる。

訪問診療の先生が、寂しくなりますね、とおっしゃいましたが、
我が家では、もう一つの変化が。

今年中学生になる女の子(孫ですが😅)
が、我が家に下宿人として来ることになり、私は再び子育てをしなければならなくなりました。
もちろん私は、さつきさん、と呼ばれています。

私って、なんて運命なんでしょう。

今年はどうなることやら。

仕事もしたくてうずうずしているのに。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉の泉自然公園の水辺 | トップ | 千葉県の河津桜が咲き始めた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿