![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/7a915ff5d2e523887f1f6bab4eddd98b.jpg)
桜ではなく、はじめに目に入ったのは、白木蓮です。
優雅な、美しい花に見惚れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/a33ecad5f10e29722f1ecb88ef4c54d7.jpg?1615113468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/e56491e7d89c18ca452c4764bc9318aa.jpg?1615113468)
そして、大通りから少し入った、多目的広場には、河津桜が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/6e455c8419fd6f03b1cbfda4c1945ea9.jpg?1615113468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/103e13d36ffa4ef47f526531725c1bf2.jpg?1615113468)
日曜日なのに、人はそれほど出ていません。桜の下をぐるっと広場を一周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/7fae3cc0d6526235ea4ebd3511c25f33.jpg?1615113471)
ヒヨドリが、蜜を吸いに集まって、忙しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/59489fe3d1d3ed45346a75412802a7b0.jpg?1615113471)
華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/7919dc2d5afd1a2effbd3b968d882179.jpg?1615113471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/f39027af8be778de4fd615176f3bfb21.jpg?1615113471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/a33ecad5f10e29722f1ecb88ef4c54d7.jpg?1615113468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/e56491e7d89c18ca452c4764bc9318aa.jpg?1615113468)
そして、大通りから少し入った、多目的広場には、河津桜が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/6e455c8419fd6f03b1cbfda4c1945ea9.jpg?1615113468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/103e13d36ffa4ef47f526531725c1bf2.jpg?1615113468)
日曜日なのに、人はそれほど出ていません。桜の下をぐるっと広場を一周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/7fae3cc0d6526235ea4ebd3511c25f33.jpg?1615113471)
ヒヨドリが、蜜を吸いに集まって、忙しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/59489fe3d1d3ed45346a75412802a7b0.jpg?1615113471)
華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/7919dc2d5afd1a2effbd3b968d882179.jpg?1615113471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/f39027af8be778de4fd615176f3bfb21.jpg?1615113471)
一周して、満開の河津桜を堪能し、また来年を楽しみに、帰ってきました。
今日は青空ではなかったけれど、広場は明るさに満ちていました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます